最新更新日:2024/05/30
本日:count up1
昨日:167
総数:454112
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

5年生 授業の様子

 今日(10/17)は、ランチョンマットの制作をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新校舎建築中

 先週、工事の安全祈願が行われ、工事が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 学習発表会練習

 今日(10/14)は,学習発表会の練習を行いました。
画像1 画像1

特別支援学級 授業の様子

 今日(10/14)の算数科の授業では,10のまとまりに注目しながら数の大きさをについて考える授業をいました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

 本日(10/14),1年生はアリーナで学習発表会の練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

 今日(10/14)は、音楽の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習発表会へ向けての練習2

 今日(10/14)は、学年練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 学習発表会へ向けての練習

 今日(10/14)は、学年練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 県北浄化センター見学

 水をどのようにきれいにするかや太陽光発電などについて見学してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業の様子

 今日(10/13)は、書写の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食育の授業

 今日(10/13)は、給食センターの方が講師として、食育の授業を行いました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 授業の様子

 今日(10/12)は、水の流れについて、校地の斜面に実際の雨でできた水の流れた後を観察しながら学びました。
画像1 画像1

校舎改築工事安全祈願祭

 今日(10/12)は、校舎改築工事の安全祈願祭がありました。伊達市長様はじめ多くのご来賓がいらっしゃいました。子どもたちも新校舎の完成をとても楽しみにしています。充実した教育環境の下、勉強や運動に思いきり取り組んでほしいと願っています。
画像1 画像1

吹奏楽部県大会

 今日(10/22)は、喜多方プラザ文化センターで、県大会が開催されます。出発前のリハーサルを行いました。練習の成果を十分に発揮し、がんばってきてください!
画像1 画像1

5年生 授業の様子

今日(10/11)の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 学習発表会の練習

 今日(10/11)は、学習発表会へ向けての練習に励んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教育実習終了

 今日(10/7)で4週間の教育実習が終了しました。全校生には放送で終了のあいさつをしていただきました。その後、所属学級では、お別れ会がありました。教師を目指してがんばってください!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業研究

 今日(10/7)は、音楽の授業研究がありました。先生の問いかけに、元気よく答えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 授業の様子

 今日(10/7)は、国語や学級活動の授業がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 調理実習

 今日(10/7)は、ジャーマンポテトをつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210