最新更新日:2024/05/30
本日:count up62
昨日:192
総数:254021
校訓「仲よく」「強く」「美しく」 戸出中学校は、「共に支え合い、主体的に活動する生徒の育成」を目指します。

薬物乱用防止教室

10月28日薬物乱用防止教室が行われました。講師は、高岡警察署少年女性安全課_大浦右聖さんです。2学年生徒は、薬物乱用の有害性・危険性について正しい知識を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(6)

ごちそうさまでした。午後の班活動も頑張ります。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(5)

京都タクシー班別行動も順調です。昼食会場(平安の森)にて。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目(4)

京都班別学習_清水寺より
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(3)

京都駅にて。タクシーの運転手さんに挨拶し、班別学習を開始します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目(2)

朝食は和定食です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

朝食風景です。今日も生徒は皆元気に活動開始です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目(7)

ホテル着。検温をして各部屋へ。1日お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目(6)

大阪港ディナークルーズ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(5)

人と防災未来センター
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(4)

人と防災未来センターで災害にどう備えるか学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年終日校外学習(3)

2年生が活動を終え、岐路につきました。到着時間は予定通り16:40頃と思われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(3)

姫路城(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年終日校外学習(2)

1年生はますのすしミュージアムで昼食後、富山市科学博物館へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年終日校外学習(2)

2学年は兼六園で集合写真を撮って班別学習へ。
画像1 画像1

修学旅行1日目(2)

3年生は姫路城(白鷺城)見学です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1学年終日校外学習

1年生は富山市で活動しています。午前は、富岩運河環水公園から富山県美術館へ。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学年終日校外学習

2年生は金沢で体験活動と昼食を済ませ、午後の班活動を始めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目(1)

3年生は無事、姫路へ到着しました。昼食は中国料理です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行

画像1 画像1
10月27日(木)、3年生修学旅行は予定通り出発しました。保護者の皆様、送迎ありがとうございました。写真は新高岡駅の出発式の様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
高岡市立戸出中学校
〒939-1121
住所:富山県高岡市戸出光明寺2000
TEL:0766-63-0032
FAX:0766-63-0081