1年生、先輩になる準備〜プレゼント編〜

小学校体験に来る園児さんたちにあげる
プレゼントを作っています。

太陽をイメージした折り紙にかわいい顔を書き、
裏にメッセージを書いています。

どんなものを書いているのか、見せてもらいました。

「足立小学校はたのしいよ。」
「給食はおいしいよ。」
「みんな、やさしいよ。」
「一緒に小学生を頑張ろう!」

もうすぐ、後輩ができますね。
頑張れ、1年生。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(火)2年生の席書会を行いました。

それぞれの教室で、しずかに集中して取り組むことができました。

思わず力が入り、終わった後に「ふぅ〜」と息を吐く子もいました。

校内書初め展で展示をしますので、ぜひご覧ください。

1年生はキュビナ(AIドリル)を始めました。

1年生は、
火曜日と木曜日のパワーアップタイムに
キュビナ(AIドリル)に取り組んでいます。

毎週、火曜日と木曜日は
充電したクロームブックを
忘れずに持って来てください。

楽しく取り組んでいますが、
17日の算数は、少し難しかったようです。

明日は、国語のパワーアップタイムを
キュビナで取り組みます。


画像1 画像1
画像2 画像2

1年生、先輩になる準備〜クイズ編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週、小学校体験に来る幼稚園生・保育園生を楽しませるために、
「足立小クイズ」を作っています。

正しい廊下の歩き方やプールの場所など、足立小の先輩として教えてあげたいことをクイズにしました。


「困ったことがあっても、自分でなんとかしないといけない。
 〇でしょうか。×でしょうか。」
「正解は×です。困ったときは、優しい6年生が助けてくれます!」

幼稚園生・保育園生が1年生になることに安心できるクイズもあります!

1年生、はじめての席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
17日、席書会を行いました。

お手本をじっくりと見て、
ゆっくり丁寧に書いています。

最後まで姿勢正しく書くことができました。

この調子で、普段のノートや宿題の字も丁寧に書けるといいですね。


23日(月)から2月4日(土)まで、学びの広場スピカに掲示しております。
ぜひ、ご来校の際にご覧ください。

0118 算数の学習

 1月18日(水)5年生「四角形や三角形の面積」の学習の様子です。デジタル教科書、ノート、ホワイトボードなど、使い分けながら学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0118 席書会

 本日の席書会の様子です。
 6年生の真剣な表情が見られました。
 満足できる作品ができたでしょうか。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0117 席書会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 硬筆の学年は教室で、毛筆の学年は体育館で席書会を行っています。練習の成果を発揮することができているでしょうか。
 23日(月)から2月4日(土)まで、書き初め展を計画しています。ご来校時に子供たちの力作をご覧ください。(校長)

1年生、もうすぐ先輩になる準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月24日・1月27日に、
近隣の幼稚園生・保育園生が
小学校体験に来ます。

ただ今、1年生は
その準備を頑張っています。

1枚目の写真
何かを作っています。お土産でしょうか…

2枚目の写真
司会進行グループです。
当日の流れを確認しています。

3枚目の写真
足立小学校クイズを作っています。

参加する園児のみなさん、
楽しみにしていてくださいね。

4年 席書会

今日の5・6時間目、席書会を行いました。
静かな空気をつくり、自分の字と向き合う貴重な時間となりました。
普段の生活の中でも、「字を丁寧に書く」ということを改めて意識してほしいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0117 席書会

1月17日(火)3年生の席書会を行いました。

体育館で、そして毛筆で取り組む席書会は初めてなので、たくさんの子供たちが楽しみにしていました。

冬休み中に練習した成果を発揮すべく、集中して取り組むことが出来ました。

校内書初め展で掲示しますので、子供たちの力作を楽しみにしていてください!


画像1 画像1
画像2 画像2

体育健康教育推進校〜研究授業〜

 1月16日(月)に体育健康教育推進校として第3回目の研究授業を行いました。6年生の器械運動「跳び箱運動」の授業の様子です。
 講師の先生に、ご指導・ご助言をいただきました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0117 算数の学習

 1月17日(火)4年生「小数と整数のかけ算、わり算」の学習の様子です。ICTの利活用をしながら、学習を進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生、いっしょにおさんぽ

画像1 画像1
画像2 画像2
図工の学習、粘土で造形遊びをしている様子です。
「いっしょにおさんぽ」したい仲間を粘土で作っています。

うさぎと一緒におさんぽ、
へびに乗っておさんぽ、
家族とおさんぽ、
疲れてベンチに座っているところを作っている人もいました。

細かいところまで丁寧に作ることができました。

0116 算数の学習

 1月16日(月)5年生の算数「四角形や三角形の面積」の学習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

0116 算数の学習

 1月16日(月)4年生「小数と整数のかけ算、わり算」の学習の様子です。小数÷整数について計算のしかたを考え、説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ACR施設案内&個別相談会

1月14日(土)9:30〜10:30に3階ACR教室にて「施設案内&個別相談会」を行いました。
今回もACRの個別指導室に、教材や書籍、授業で使用しているコミュニケーションゲーム、感覚刺激を入れるためのグッズなどを実際に手に取って見ていただけるようにして展示しました。お越しくださり、ありがとうございました。
「施設案内&個別相談会」では、ACRの通室に関わらず、子供への対応などの相談をしていただくことができます。また、来年度足立小学校に入学予定の方もいらしていただくことができますので、お気軽にお越しください。
次回開催の詳細については後日学校ホームページにてお知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2

0116 児童朝会

 1月16日(月)児童朝会の様子です。雨天時の対応でMeetを活用した児童朝会となりました。
 校長先生から、1月17日は阪神・淡路大震災から28年目の日であり、普段の避難訓練を大切にすることについてお話がありました。
 また、1月20日は「大寒」であり1年のなかで一番寒い時期にあたることをお話いただきました。。
 寒さに負けず、元気に校庭や体育館で遊びましょう。約束・きまり・時間を守り、安全に過ごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

足立区小学校サッカー大会 開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、梅島小学校で男子サッカー大会が行われました。

お互いを励まし合い、全力プレーをする姿はとてもかっこよかったです。

試合を重ねるごとにチームの一体感が生まれ、良い雰囲気で試合を進めることができました。

足立区小学校サッカー大会 2勝です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
第1試合は梅島第二小学校、第2試合は弥生小学校と対戦しました。

1試合目を3対1で見事勝利を飾ると、すぐに自分たちで反省会をしました。

課題や良かったことを伝え合い、試合以外でも子供たちは大活躍をしていました。

その結果、第2試合も4対1で勝利し、2勝で予選ブロックを1位通過しました。

足立の歓喜の瞬間です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校だより

諸連絡

保健だより

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会