今日の桜小【1/30】担任がいなくても頑張るもん!

本日、4年1組は行間休み明けから担任の先生が出張のため、代わりの先生と過ごすごとになりました。担任の先生がいなくても、テストに真剣に取り組んだり、版画の下書きに取り組んだりとよく頑張ってました。明日、担任の先生に褒めてもらってね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/30】今日は寒・・・くない!

今週のめあては、「外で遊ぼう桜っ子」ということで、校庭にはたくさんの桜っ子が遊んでいました。今日は、思っていたより、寒・・・くない!風もなく穏やかな日和でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/30】桜小の雪舟は誰だ?!

6年生は、図工の時間に水墨画にチャレンジしました。
いままでに学習した着彩の技法も使いながら、自分の書きたい風景を表現していました。
この中から未来の雪舟が生まれるかもしれません。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/30】動物ってかしこい!

1年生は国語の授業で、動物の知恵について調べて、分かったことをまとめていました。ほんとにたくさんのことを調べていて感心しました。なかには、「先生、動物ってすごいでしょ。」と嬉しそうに話す児童もいました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「みんなでかるた遊び!」

画像1
画像2
画像3
 今日の国語では「いろはかるた」で遊びました!ルールを守って楽しく遊びながら、昔から伝わることわざを学ぶことができました。

ニコニコ2年生♪「外で元気に遊ぼう」

 今週のめあては「外で遊ぼう さくらっ子」体育でも頑張っていますが、休み時間もなわとびの練習に一生懸命に取り組んでいます。
 冷たい風にも負けない2年生です!
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生 「なわとび・なわとび!」

 体育は、なわとび。1年生は、前跳び1分・後ろ跳び30秒で、目標クリアです。
大縄跳びもがんばっています!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【1/30】〜SNSについて考えました!〜

スマートフォンのよさ、SNSの危険性や注意することなどを学ぶ時間をとりました!

これからの時代、SNSを使わないことはないでしょう。

SNSやスマートフォンのよさはたくさんあります。
わからないことがあるとすぐに調べられる所、すぐに人に聞ける所、家が遠くても一緒にゲームをして遊べる所など、昔に比べるとだいぶ人とのつながりを感じられるようになりました。

ですが、それに伴って、危険なこともたくさんあります。
今日はクラスで実際の事例や注意点などを話し合いました!
集中して、話を聞く姿勢は素晴らしかったです!
画像1
画像2

今日の桜小【1/27】先生たちも訓練です。

放課後は、校内研修として、防犯訓練を行いました。
取手警察よりスクールサポーターの方をお招きして、実際に不審者の対応についてロールプレイを交えながら学びました。
訓練の様子を雪だるまの「よしの」さんも優しい笑顔で見守ってくれていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】今週もお疲れさまでした!

下校の様子です。
手袋をつけて登下校する児童が増えてきているように感じます。
ポケットの中に手が伸びてしまわないように、手袋の用意、とても大切ですね。
来週も寒い日が続きます。体調に気を付けて元気に登校してきてくださいね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】防犯教室が行われました。

本日、5時間目は、不審者が校舎内に入ってきたときを想定しての防犯教室を行いました。
放送を受けてから教室での行動について実際に確認しました。
みんな真剣に取り組むことができていました。
写真の子供たちが笑顔なのは、扉の向こうにいた相手が不審者ではなかったからです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】めっちゃ回る!!

1年生の教室をのぞいてみると、自作のコマを見せてくれました。ペットボトルキャップと竹串でできているコマですが、これがとにかくよく回る回る。回る様子を見せて得意げな1年生の笑顔がとってもかわいかったです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】寒さに負けるな!桜っ子!!2

中庭でも元気に遊んでます。
2枚目は何をしている写真でしょうか。
画像1
画像2

今日の桜小【1/27】寒さに負けるな!桜っ子!!

昼休みの様子です。寒さに負けずに外で全力で遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】おいしい給食「デンマーク!2」

しっかり完食した子もいました。
ごちそうさまでした!
画像1
画像2

今日の桜小【1/27】おいしい給食「デンマーク!」

今日の給食はデンマークにちなんだメニューでした。教室に行くのが遅くなってしまい、おかずを食べているところに間に合いませんでしたが、みんなとてもおいしそうに楽しそうに食べていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/27】すごいぞ!カッター!

2年生は、カッターナイフを使って紙を切る練習をしていました。
少し緊張気味の顔や真剣な顔、上手に切れた時の嬉しそうな顔など様々な表情が見られました。
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「防犯訓練をしました」

 5時間目に防犯訓練を行いました。学校内で起こった時、校外で起こったときの対処の仕方を学習しました。最後は動画を見ながら「いかのおすし」を確認しました。
 生活科では『自分はっけんブック」づくりをどんどん進めています。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【1/27】〜防犯教室2〜

1/27(金)
 放課後は、職員研修として、実践研修を行いました。
 桜っ子の命を、守っていきます!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【1/27】〜防犯教室〜

1/27(金)
 5時間目に、防犯教室を行いました。
 不審者が校舎に入った場合を想定しました。
 いざという時の訓練です。
 きちんとできました!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書