四つ葉のクローバー4年生「百人一首大会!」

 国語では、百人一首の学習をしました。授業の最後に百人一首大会を行いました!手は頭にして...どのグループも白熱した戦いが繰り広げられていました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「全員揃ったね!」

 冬休み明け、全員出席でパシャリ!みんな元気に登校してきてくれて安心しました。4年生も残り約40日。5年生に向けて勉強に運動に頑張っていこうね!!
画像1

くりまち日記

おいしい給食。
「きんとんパイ」とっても甘くて、人気でした。
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

水害を想定した「防災教室」が行われました。
「水害が発生しそうなときに、どのように行動するか」を考えました。

画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【1/18】〜薬物乱用防止教室〜

1/18(水)
 取手ライオンズクラブのみなさんによる、「薬物乱用防止教室」が行われました。
 薬物乱用がとても危険であることを、分かりやすく説明してくれました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【1/18】〜ジャンプ!ジャンプ!!〜

1/18(水)
 冬休み明けの体育は、なわとびを行っています。
 自宅でも、短縄の練習をしてほしいです!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/18】薬物乱用は「ダメ。ぜったい!」

6年生は、本日、取手ライオンズクラブの方をお招きして、薬物乱用防止教室が行われました。DVDを見ながら、危険ドラッグの恐ろしさについて、驚きの声をあげていました。正しい知識をもち正しい判断ができるようになってほしいです。
画像1
画像2

今日の桜小【1/18】防災教室が行われました。

本日、5年生は、防災教室でマイタイムラインづくりを行いました。
タイムラインとは、「行動計画」のことです。災害発生時にどんな行動をするのかをあらかじめ計画しておこうというものです。児童は、自分の自宅で災害にあった時のことを想定して、自分なりのタイムラインを作成しました。活動を通して、計画を立てておくことの大切さを時間したようです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/18】のびろ!身長!!

3年生の身体測定です。直前まで頭を引っ張っている人がいました。効果はあったのでしょうか。
画像1

今日の桜小【1/18】届けメッセージ!

本日、4年2組は担任の先生が出張で不在でした。
そこで、担任の先生に、届けメッセージ!
何て書いてあるか分かりますか?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【1/18】身体測定を行いました。

4年生の身体測定の様子です。
自分の身長、体重がどうだったのか気になっている人が多かったです。
養護の先生から「身長を伸ばしたければ、十分な睡眠をとってね。」とアドバイスをもらって、目を輝かせていました。今夜は何時に寝るのかな?
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【1/18】〜最近の様子…ん?魔法使い?

6年生も残すところあと少し。
先週ですが、集合写真を撮りました!
あと何回撮れるかな〜?

そうそう!素敵な魔法使いさんにも出会いました!
に…似合ってる!!
画像1
画像2

サンサンたいよう3年生〜大きくなったかな…?〜

画像1
画像2
画像3
 今日は身体測定がありました。前より大きくなったかな〜?とドキドキの様子でした。
先生の指示をしっかり聞いて、測定することができました☆
 結果が楽しみですね!!

ニコニコ2年生♪「今日の授業は・・・」

 音楽室で久しぶりの鍵盤ハーモニカの練習をしました。お互いの距離をとりながら一生懸命練習していました。「ずいずいずっころばし」は雨の日の室内遊びでも盛り上がっています。
 図工では先週の続きです。あなの向こうの違う世界を完成させて写真をパチリ。楽しい世界が出来上がりました。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「パクパクさん」

図工で、パクパクさんを作りました。みんな工夫して、おもしろい作品に!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜跳んで跳んで跳んで♪〜

画像1
画像2
 今日の昼休みの様子です。校庭にジャンプ台が登場し、みんな大喜びでなわとびをしていました。高くジャンプをして、二重とびの練習をしているお友達を発見しました☆

サンサンたいよう3年生〜じしゃくのふしぎを見つけよう〜

画像1
画像2
画像3
 今日の理科の授業の様子です。「じしゃくのふしぎ」の学習に入り、教室にある色々なものにじしゃくを近づけてみたり、じしゃく同士を近づけてみたりして、ふしぎを探してみました。
 名札の安全ピンにじしゃくをくっつけているお友達や、じしゃくとじしゃくの間に定規をはさんでも、じしゃく同士がくっつく発見をしたお友達がいましたね。これからもっと深く調べてみましょうね。

「友情」6年生4【1/17】〜卒業制作…〜

1/17(火)
 図工では、卒業制作に取り組みました。
 タブレット端末を使って、デザインを考えています!
 完成が楽しみです!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【1/17】〜うれしいステッカー…〜

1/17(火)
 外国語の様子です。
 ALTの先生から、すてきなステッカーをいただきました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【1/17】〜卒業式に向けて(1組)…〜

1/17(火)
 1組の練習の様子です。
 みんな、頑張っています!!
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書