今日の桜小5【5/23】算数大好き!

3年生の算数は棒グラフの学習です。目的によって表し方の違いを学びました。自分の言葉でまとめを考えています。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【5/23】取手市ってどんなとこ?

3年生の社会では、取手市の秘密について探っていました。
どんなことが分かったのかな?
画像1
画像2

今日の桜小3【5/23】算数大好き!

2年生の算数は繰り下がりのある引き算を学習していました。
分からないところも教え合いながら、取り組んでいます。
画像1
画像2

今日の桜小2【5/23】外国語大好き!

2年生の外国語の様子です。
ALTの先生の指示を真剣に聞いて、授業に臨んでいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【5/23】さんすう大好き!

1年生の算数では、「上(下)から○ばんめ」の指示通りに色を塗っていました。よく読まないと間違えちゃいますね。
画像1
画像2

今日の桜小4【5/20】おいしい給食。コロッケパン対決!3

これで最後です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【5/20】おいしい給食。コロッケパン対決!2

続きです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【5/20】おいしい給食。コロッケパン対決!1

だれが美味しそうに食べられるか選手権です。優勝は・・・だれですか?
みんな素敵な笑顔ですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小1【5/20】我ら校長室担当班!!

先週金曜日の3、4時間目に行われた学校探検。案内役の2年生の様子です。
めったには入れない校長室に長時間滞在するとあって、子ども達は興奮気味です。
校長先生との記念撮影で満足顔です。
もちろん案内もしっかりやっていました!2年生、ありがとう!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その6」

放送室は1・2年生どちらにとっても珍しく興味津々に見学していました。
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その5」

図書室や多目的室も回りました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その4」

音楽室にはおもしろい楽器がいっぱいでした!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その3」

みんな楽しそうに、けれど真剣に活動しています!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その2」

校長室と理科室の様子です!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「学校探検にGo! その1」

 今日は生活科で学校探検を行いました!2年生は先週からずっと楽しみにしていたようで、始まる前はソワソワ、始まってからはウキウキと案内していました。
 1年生も2年生の後に続いて一生懸命話を聞き、探検を楽しんでいました。今回はその探検の様子をたくさんお届けします!
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

給食の様子です。
昨日は久しぶりの外での運動会練習だったので、疲れたのかな?
画像1
画像2

「友情」6年生2【5/20】〜図工の様子…〜

5/20(金)
 「わたしのお気に入りの場所」の学習が続いています。
 完成したら、廊下側の壁面に掲示する予定です!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【5/20】〜朝の学習…〜

5/20(金)
 今年度から始まった、朝の「モジュール」学習の様子です。
 1年生以外の学年が、毎週月・水・金曜日に朝15分国語の学習をします。
 漢字の学習を行いました。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「学校探検」

 2年生が、一生懸命企画・準備してくれた学校探検。2年生のリードと、クイズ付きの楽しい説明で、充実した学校探検となりました! 2年生や校長先生からスタンプももらって、大喜びでした!

画像1
画像2
画像3

今日の桜小8【5/19】明日は学校探検。

明日は学校探検です。2年生は、1年生に学校紹介のためのクイズを作成中です。
1年生、明日をお楽しみにね!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書