四つ葉のクローバー4年生「おいしい給食☆」

 今日は、チーム給食を実施しました。
画像1
画像2

今日の桜小2【9/8】おいしい給食!!

9/8(木)
 こちらも4年生の様子です!
 苦手なニンジンに挑戦している友達がいました!!
 えらい!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【9/8】おいしい給食!

9/8(木)
 木曜日ということで、「チーム給食」を実施しました。
 4年生の様子です!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【9/8】〜実行委員…〜

9/8(木)
 昼休みに、修学旅行の実行委員の集まりがありました。
 明日は、事前指導です。
 「しおり」を忘れずに!
画像1

「友情」6年生2【9/8】〜授業の様子2〜

9/8(木)
 体育の様子です。
 ティーボールの予定でしたが、グラウンドコンディション不良のため、体育館で行いました!
 ベースボール型の学習ということで、投げ方の確認を行いました!!
 胸を張って、ボールを外側に向けて投げるなど、ポイントに気を付けて投げていました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【9/8】〜授業の様子…〜

9/8(木)
 社会の様子です。
 今日は、「武士」の誕生について学習しました。
 ノートの字が、とてもきれいです!!
画像1
画像2

校外学習 行ってきました! 3

美味しいお弁当、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

校外学習 行ってきました! 2

やぎさん、うさぎさん かわいかったなあ
画像1
画像2
画像3

校外学習 行ってきました! 1

 心配された雨も降らず、イバライドの楽しさを満喫しました!
楽しかった思い出話、聞いてあげてくださいね!
後ほど、写真もお渡ししますね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小4【9/7】秋ですね…

9/7(水)
 桜小の校内の掲示物が、秋を感じさせてくれます!
 事務の先生や保健室の先生が、がんばってくれています!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小3【9/7】授業の様子3…

9/7(水)
 またまた、3年生の様子です。
 みんな、真剣に先生の話を聞いていました!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小2【9/7】授業の様子2…

9/7(水)
 こちらも、3年生の算数の様子です!
 桜っ子の笑顔は、最高です!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【9/7】授業の様子…

9/7(水)
 3年生の算数の様子です。
 今日は、「大きな数」の学習をしました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【9/7】〜しおり完成!〜

9/7(水)
 修学旅行のしおりが完成し、実行委員長の友達が、校長先生の所へ届けに行きました!
 たくさんの友達と、たくさんの思い出がつくれますように…。
画像1
画像2

「友情」6年生2【9/7】〜身体測定…〜

9/7(水)
 夏休み明けということで、身体測定を行いました。
 夏休み中に、心も体も成長したことでしょう!
 近いうちに、「健康手帳」を持ち帰ります。
 その際は、身長と体重を確認していただき、押印お願いいたします!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【9/7】〜チーム指導…〜

9/7(水)
 チーム指導で、1組の先生が2組で社会の授業を行いました。
 今日は、平安時代の「年中行事」について学習しました!!
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪『粘土をこねて…』

今日の図工では、粘土を思い思いの形に変形させ、マスコットづくりを行いました!
粘土を平たく伸ばす子、丸める子、穴を開けている子と、想像力を働かせて作ることができました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「今日の一日」

 音楽では鍵盤ハーモニカでふしづくり、図工では想像力を働かせて粘土あそびをしました。昼休みには中庭の草取りをがんばる女の子たちがいました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「色んな楽器と触れ合いました」

画像1
画像2
 夏休み明けの音楽の授業では、「こきりこ」で使われる様々な伝統的な楽器に触れあいました。珍しい形や色をした楽器に触り、一生懸命音を鳴らす姿がたくさん見られました。ちょっと練習しただけで、みんな器用に使いこなしていてびっくりしました!

四つ葉のクローバー4年生「何を描いているのかな?」

 図工の様子です。何を描いているのかな...ヒントは、4年生が一生懸命育てている植物です!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書