「友情」6年生4【2/3】〜藤代南中学校新入生説明会!!〜

2/3(金)
 部活見学もさせていただきました!
 見学だけでなく、体験までさせていただいた部活もありました!
 ありがとうございました!
 今回は、保護者の方と見学をさせていただきました。
 とても充実した時間を過ごすことができました。
 
 保護者のみなさま、本日は大変お世話になりました!
 中学校への準備、宜しくお願いいたします。!!

※顧問の先生、保護者の方の同意を得て写真を掲載しています。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【2/3】〜藤代南中学校新入生説明会!〜

2/3(金)
 午後、藤代南中学校の新入生説明会に行ってきました!
 生徒会のみなさんに、大変お世話になりました!

 楽しい時間を、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【2/3】〜鬼は外!〜

2/3(金)
 今日は、節分。
 給食に、豆が出ました!
 ご家庭での鬼役は、誰になるのでしょうか…。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【2/3】〜東京オリンピック!〜

2/3(金)
 社会の授業では、戦後の復興についての学習を行っています。
 今日は、1回目の「東京オリンピック」の学習でした!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪『カッター練習中!』

 今日からはカッターナイフを使った工作が始まりました。四角の形に切って窓を開けることになれてくると、三角形や丸など、様々な形を切ることに挑戦していました!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「鬼は〜外! 福は〜内!」

今日は節分。給食には、福豆やいわしが。緑鬼や黄鬼も登場!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「かわいい鬼が!!」

 かわいい鬼がたくさん!!お家でも豆まきをするのかな?
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「福は内!!」

画像1
画像2
画像3
 今日は節分!ということで、給食には、福豆が出ました。豆を食べ始めると、緑鬼が…


 放送で「年の数豆を食べる」と聞き、「先生の分が足りない…」と心配してくれる優しい?4年生でした。



今日の桜小【2/3】4年生でも鬼になる子が続出!2

1組でも鬼化現象止まりません。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】4年生でも鬼になる子が続出!

桜小じゅう鬼化現象が止まりません。今度は、4年生の子供たちが次々に鬼に!
担任の先生も鬼になっちゃいました。
でも皆笑顔で優しそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】ジャンケンで鬼退治だ!

担任の先生が鬼になって表現れた!ジャンケンで鬼退治だ!!
見事、勝ち抜いた子が福豆を手に入れました!

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編3

担任の先生も緊急エントリー!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編2

まだまだエントリーは続きます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編1

給食時間、突然現れた鬼に角とサングラスをお借りして、なりきりグランプリが始まりました。誰が一番なりきれているかな?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】桜小に鬼がやってきた!1年生編

昼休み。突然、鬼が現れた!のですが・・・何人かの子がめちゃくちゃ元気にあいさつしていました。さすがの鬼も元気なあいさつに拍子抜け。丁寧にあいさつを返して、気付けばすぐに仲良くなっていました。やっぱりあいさつって大切なのですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】今日は節分!

今日は節分です。
何かが起きる予感・・・
画像1
画像2

今日の桜小【2/3】外で遊ぼう桜っ子!

冷たい風がふく中でしたが、今日も元気に外遊びです。
2年生、3年生、5年生入り混じってのドッジボールが盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】とんとんとんとん

3年生の図工は「釘打ちトントン」釘を板に打ち付けてビー玉のコースを作ります。リズミカルなトンカチの音に誘われて入っていくと楽しそうに釘打ちをする3年生の姿がありました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜優しい&かわいい鬼たち〜

画像1
画像2
画像3
 給食の時間に表れた鬼さん。鬼は鬼でも、実は優しい鬼でした。なんと、みんなに角を貸してくれました!(さっきは豆を投げてごめんなさい)

 角をかぶったお友達をパシャリ☆みんな似合っていて、かわいい子鬼さんになりました。

サンサンたいよう3年生〜鬼、現る!?〜

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の時間に、緑色の鬼が教室にやってきました!!!
これは大変!襲われてしまうかと思いましたが、今日の給食のメニューには「福豆」が。豆を投げる(フリをする)ことで、鬼も降参の様子でした…。

 今年も健康に過ごすことができますように☆
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書