「友情」6年生6【2/7】〜外国語の1コマ〜

先生も、ゲームに参加!
楽しそうで何より♪

おっと!何か…乗っている?
画像1

四つ葉のクローバー4年生「不思議!!」

 理科では、水のあたたまり方について学習しています。水の色がみるみる変わり、とても面白かったようです!
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

「外国語」では、学習したアルファベットを使って、ゲームをしました。
画像1
画像2
画像3

くりまち日記

ランチョンマット作りが始まりました。
今日は「しつけ」をしました。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生5【2/7】〜また、明日!〜

2/7(火)
 ランドセルを背負って登校するのは、あと何日あるのでしょうか…。
 帰り道、気を付けてくださいね!

 それでは、また明日!
 桜小で待っています!!
画像1

「友情」6年生4【2/7】〜準備中…〜

2/7(火)
 国語の時間や休み時間を使って、授業参観で使う動画の撮影を行っています。
 「できるようになったこと!」がテーマです。
 みんなで視聴するのが、とても楽しみです!!
画像1
画像2

「友情」6年生3【2/7】〜なわとびタイム〜

2/7(火)
 昨日から業間休みに、「なわとびタイム」が始まりました。
 6年生は練習するだけでなく、1年生の数を数えてあげていました!!
 すばらしい最上級生ですね!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【2/7】〜おいしい給食!〜

2/7(火)
 今日は、「ブリ」が出ました。
 とってもおいしかったです!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【2/7】〜Englishタイム!〜

2/7(火)
 外国語の様子です。
 いよいよ、最後の単元に入りました!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「なわとびタイム」

休み時間のなわとびタイム、1年生もスタートしました。高学年のお兄さんお姉さんに、跳び方を教えてもらったり、回数を数えてもらったり。記録が伸びた人もたくさんいました!
画像1
画像2

四つ葉のクローバー4年生「思いを込めて...」

画像1
画像2
 今日の書写では、二分の一成人式に向けて準備をしています。上手に書けたかな?

四つ葉のクローバー4年生「彫刻刀職人!」

画像1
画像2
画像3
 図工では、彫刻刀の使い方を学習しています。初めての彫刻刀にドキドキしながら一生懸命彫っていました。

サンサンたいよう3年生〜調べたことを発表しよう〜

画像1
画像2
画像3
 今日の総合では、これまで桜が丘について調べてきたことをグループごとに発表しました。始めは緊張した様子でしたが、時にはクイズも交えながら、楽しく発表することができました。

サンサンたいよう3年生〜日本の家の特徴は?〜

画像1
画像2
画像3
 今日の国語の授業の様子です。「人をつつむ形」の学習に入り、世界の色々な家のつくりや土地の特徴について、文章から読み取る学習をしてきました。今日は日本の家はどんな特徴になっているのか、沖縄県の竹富島の家と岐阜県の白川郷の家を比較して、タブレットを使って調べていきました。どんなことがわかったか、これからまとめていきましょうね。

今日の桜小【2/6】クラブ活動その2

ALTの先生が撮ったクラブ活動の様子です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/6】今年度最後の・・・

クラブ活動が行われました。
今日は、ALTの先生が自前のカメラでクラブ活動の様子を写真に撮ってくれました。
いくつか紹介します。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/6】なわとび板が大人気!

昼休み、なわとび板が大活躍の時間です。
先日、試しに乗って跳んでみたのですが、意外と難しくうまく跳べませんでした。
でも、子供達にとってはとってもよい補助になるようです。記録更新目指してがんばってほしいです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/6】どんなスライドが出来上がるかな。

6年生の総合は、国際理解について、調べ学習の真っ最中。テーマに沿って調べたことをどのようにスライドに仕上げていくか考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/6】伝えていきたい記憶

5年生の社会では、東日本大震災について学習していました。担任の先生は当時高校2年生で、その時の様子を話していました。今の5年生は、まだ生まれる前の出来事ですが、担任の先生の話を真剣に聞いていました。
隣のクラスでは、外国語の授業が行われていました。今日もALTの先生が2人も来てくれて、担任と合わせて3人で豪華な授業でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/6】上手に弾けるよ!

1年生の音楽の様子です。鍵盤ハーモニカできらきら星の演奏をしていました。指づかいに気を付けながら上手に弾いていました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書