今日の桜小【2/3】4年生でも鬼になる子が続出!2

1組でも鬼化現象止まりません。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】4年生でも鬼になる子が続出!

桜小じゅう鬼化現象が止まりません。今度は、4年生の子供たちが次々に鬼に!
担任の先生も鬼になっちゃいました。
でも皆笑顔で優しそうです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】ジャンケンで鬼退治だ!

担任の先生が鬼になって表現れた!ジャンケンで鬼退治だ!!
見事、勝ち抜いた子が福豆を手に入れました!

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編3

担任の先生も緊急エントリー!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編2

まだまだエントリーは続きます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】鬼になりきりグランプリ!6年生編1

給食時間、突然現れた鬼に角とサングラスをお借りして、なりきりグランプリが始まりました。誰が一番なりきれているかな?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】桜小に鬼がやってきた!1年生編

昼休み。突然、鬼が現れた!のですが・・・何人かの子がめちゃくちゃ元気にあいさつしていました。さすがの鬼も元気なあいさつに拍子抜け。丁寧にあいさつを返して、気付けばすぐに仲良くなっていました。やっぱりあいさつって大切なのですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】今日は節分!

今日は節分です。
何かが起きる予感・・・
画像1
画像2

今日の桜小【2/3】外で遊ぼう桜っ子!

冷たい風がふく中でしたが、今日も元気に外遊びです。
2年生、3年生、5年生入り混じってのドッジボールが盛り上がっていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/3】とんとんとんとん

3年生の図工は「釘打ちトントン」釘を板に打ち付けてビー玉のコースを作ります。リズミカルなトンカチの音に誘われて入っていくと楽しそうに釘打ちをする3年生の姿がありました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜優しい&かわいい鬼たち〜

画像1
画像2
画像3
 給食の時間に表れた鬼さん。鬼は鬼でも、実は優しい鬼でした。なんと、みんなに角を貸してくれました!(さっきは豆を投げてごめんなさい)

 角をかぶったお友達をパシャリ☆みんな似合っていて、かわいい子鬼さんになりました。

サンサンたいよう3年生〜鬼、現る!?〜

画像1
画像2
画像3
 今日の給食の時間に、緑色の鬼が教室にやってきました!!!
これは大変!襲われてしまうかと思いましたが、今日の給食のメニューには「福豆」が。豆を投げる(フリをする)ことで、鬼も降参の様子でした…。

 今年も健康に過ごすことができますように☆

今日の桜小【2/3】フッ化物洗口2回目です。

6年生のフッ化物洗口2回目の様子です。
さすが6年生、早くも慣れた様子で的確に行えました。
担任の先生も一緒にブクブクしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/2】イロトリドリノセカイ

今、1年生の窓には、図工で作成した色とりどりの作品が飾られています。冬場は太陽光が差し込み、幻想的な雰囲気を作り出してくれています。教室に入ると、すぐにその飾りを紹介してくれました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/2】風がとっても強いけど・・・

外で遊ぼう。桜っ子。
1年生と6年生のこんな姿が見られるのもあと少しですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/2】おもちゃ作り2

おもちゃ作りの様子、パート2です。
トライ&エラーの繰り返しで、真剣に取り組んでいます。未来のエンジニアですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/2】担任の先生がいなくても・・・

本日は、5年1組の担任の先生も不在でした。
理科の時間には、教材を使っておもちゃ作りをしていました。
電磁石の性質を利用してお掃除ロボットを作ったり、釣りゲームを作ったりしていました。
児童の中には実際に、ぞうきんを取り付けて、教室の隅を掃除できるか試している人もいました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/2】平仮名はやわらかく

6年生の書写は「あられ」を書いています。漢字よりも平仮名のほうが難しく感じるようです。実際、漢字に比べて、柔らかい印象を表現するために繊細なタッチが求められます。子供たちは四苦八苦しながらも、真剣に作品を仕上げていました。
画像1
画像2

今日の桜小【2/2】担任の先生がいなくても・・・

本日、1年生は担任の先生が一日不在です。たくさんの代わりの先生が来ることになりましたが、そんな中でもやるべきことをしっかりやっています。教室での決まりを代わりの先生に教えてくれて普段通りの生活を心がけていたのでとても感心しました。もうすぐ2年生。立派に成長していますね!
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪「2年1組かるた」

 いろはかるたを楽しんだので、みんなで協力し合って『2年1組いろはかるた」を作り、みんなで遊びました。1枚ずつ読んでいくと1組らしい言葉がたくさん。楽しいかるたが完成しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書