くりまち日記

英語は習ったアルファベットを使って、ビンゴゲームで盛り上がりました。
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜外国語楽しい!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の外国語の授業の様子です。アルファベットのビンゴをやっている最中でした。先生の発音をしっかり聞いて取り組んでいました☆

「友情」6年生【2/14】〜彫刻刀…〜

2/14(火)
 2組の図工の様子です。
 彫刻刀で、卒業制作に取り組んでいます。

 今日もけが人「0」でした!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「楽しかったね!外国語活動」

 外国語活動では先生の質問に一生懸命に耳を傾け、答える姿が見られました。たくさん手が挙がって発表していました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】そーっとのぞいてみてごん。

5年生の図工では、段ボールの箱に穴をあけて、その中に自由な世界を作り出していました。穴からのぞいてみると、子どもたちの自由な発想で生まれた様々な世界が広がっています。思わず声をあげたくなるくらい、よく作られた作品ばかりでした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】本番をお楽しみに!

3年2組は何やら練習中。
「何をしているの?」と尋ねてみると、「あのね、そうごうの・・・・」
おっとここから先は秘密にしておきましょう。
授業参観をお楽しみに!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】3けた×2けたの計算

3年生の算数は筆算の学習中でした。いよいよ計算の仕方が複雑になってきましたが、順序をしっかりと整理して一つ一つ確実にかけ算していくことが大切だということに気付いていました。
画像1
画像2

今日の桜小【2/14】2分の1成人式に向けて

4年2組が分数を学習している頃、そのお隣の4年1組では「2分の1」成人式に向けて原稿作りをしていました。なんとここにも分数が!分数ずくしの4年生です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】分数の学習に入りました。

4年生の算数の学習の様子です。
分数の単元に入ったようです。AIドリルの教科書連携も活用しながら頑張っていきます!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】昨日までの自分を超えろ!

1年生の体育の様子です。準備体操を入念に行って、持久跳びに取り組んでいました。1年生の目標達成目指して、元気に頑張っています!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/14】冷たい水にも負けずに

朝清掃の様子です。1年生は冷たい水にもひるむことなく、一生懸命取り組んでいました。ピカピカの学校、気持ちがいいですね!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【2/13】〜久しぶりの彫刻刀〜

2/13(月)
 図工では、久しぶりに「彫刻刀」を使いました。
 初めに使い方を確認し、今日のけが人は「0」でした!

 明日の2組も、安全に気を付けて活動していきます!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/13】また明日!

今日は雨のため、地区別下校でした。
明日も元気に登校してきてね!また明日!
画像1
画像2

今日の桜小【2/13】We are ぐだっと English !

ぐだっとなんてけしからん!!と思ったかもしれません。

実は「good at」の発音を、近い日本語に変えると?という話でした。
楽しく学んで「good at(得意)」になりましょう!

画像1

今日の桜小【2/13】あいにくの雨です。3

6年生の様子です。
仲よく心理テストをしたり、お題の絵を探す本で競い合ったりしています。

3枚目は、雨宿りしている鳩です。つがいで仲よく雨宿りしていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/13】あいにくの雨です。2

4年生の様子です。
仲良く過ごしていますね。
画像1
画像2

今日の桜小【2/13】あいにくの雨です。

子供達は教室で思い思いに過ごしています。
3年生は、図工の作品づくりに取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【2/13】おいしい給食

今日の給食の様子です。
みんなおいしそう食べてます!!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜カメラ大好き3年生〜

画像1
画像2
画像3
 下校の放送を待つ間、何気なくカメラを構えてみるとたくさんのお友達が集まってきました。シャッターチャンス、逃しませんでした!

 「先生のことを撮ってあげます!!」とカメラマンをやってくれたお友達がいたので、私もちゃっかり入れてもらいました。なかなかいい腕前ですね〜ありがとう!

サンサンたいよう3年生〜また明日!〜

画像1
画像2
画像3
 今日の地区別下校の様子です。「さようなら!!!」と元気にあいさつをしてくれるお友達がたくさんいました。今日は雨だったから、帰りは大丈夫だったかな?
 また明日、学校で待ってます^^
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書