最新更新日:2024/05/31
本日:count up36
昨日:103
総数:1108463
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

あそびをしらべよう

画像1 画像1
2年生 生活科

かくれんぼや鬼ごっこ。遊びにも,地域ルールがあるなど,いろいろなやり方があります。

自分の知らない遊びを調べて,友達に紹介します。

放課にみんなで遊んで,ためしてみたいね。

まど

画像1 画像1
2年生 図画工作科

カッターを使って,窓を切り抜きます。

下絵を描いて,先生に見てもらったらいよいよ切り抜きです。

刃物を使った学習。いつもより緊張して。少しずつ慎重に。

硬筆

画像1 画像1
3年生 書写

書初め会も終わり,基本に立ち返って硬筆の練習です。

字形に気を付けて,一文字ずつ丁寧に書きます。

みんなよい姿勢ですね。字も整います。

カレーライス

画像1 画像1
 

表を使って考えよう

画像1 画像1
4年生 算数科

文章題を読み取って,表を使って考えます。

表にまとめると分かりやすいですね。

どんなところが便利なのか,よさを確認しています。




想像力

画像1 画像1
5年生 国語科

説明文の読み取り。

筆者が言いたいことは何だろう。

文の中から読み取って,考えたことをみんなで意見交換です。

想像力をはたらかせて,考えます。


てんすう くらべ

画像1 画像1
1年生 算数

52 と 36 では どちらが おおいかな。

43 と 45 では どうかな。

10の くらいと 1の くらいを たしかめて くらべます。

提出物 6年生クラス紹介 ー実行委員よりー

小学校生活残りの3ヶ月の6年生、3学期への想いをお伝えします。

1組
クラスみんなが仲良しで賑やかなクラスです。残りの期間、勉強も頑張りたいけど、クラスの友達とさらに仲を深めたいです。あまり話していない子とも、今仲が良い子とももっとたくさん話して今年最後の小学校生活を楽しみたいです!

2組
サイコロスピーチなど、このクラスにしかないようなことをやれて楽しかったです!先生も優しくて授業も楽しく学べました。3学期は困った人を助け合える、さらに優しいクラスにしたいです!

3組
先生の授業が楽しいしかも優しい!児童も元気が絶えない、発想力がありみんなで盛り上げられるクラスです。小学校最後の3カ月間なので1番の思い出を作りたいです!最後には、みんな休まずみんな揃って3学期生活したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体計測

画像1 画像1
保健室で3学期の身体計測をしています

冬の間にも大きくなりました!

健康手帳に新しい身長と体重が記載されましたよ

赤の三角

画像1 画像1
3年生 算数科

赤い折り紙で、二等辺三角形と正三角形を作って、ノートに貼り付けました

赤い三角の違いに目を向けて、それぞれの特徴をとらえてまとめていきます

おおなわ

画像1 画像1
画像2 画像2

おおなわ週間が始まりました


連続で跳べるように

心を合わせて


いつもとは少しちがう大放課の風景

にくじゃが

画像1 画像1
 

200字

画像1 画像1
3年生 国語科


3年生で習う漢字は、ぴったり200字


今日は、全てをなぞり書きしています

200字もあると一字ずつ書いても腕が痛くなるほどです

姿勢がいいといい字が書けますよ、きっと

熟語

画像1 画像1
4年生 国語科

「熟語の意味」をみんなで話し合っています


学習への意欲がみられますね

彫刻刀

画像1 画像1
4年生 図画工作科

版画の単元に入りました

自画像を版画にしていきます

下絵がなかなかの力作ぞろいですね、これが版画での表現にうまくできるか、とても完成が楽しみです

表を使って

画像1 画像1
4年生 算数科

「表を使って、考えよう」

数学の中でも「考えよう」の単元は、苦手な子も多いけど、みんなで考えをを出し合っていけば、きっと解答にたどり着く!

マーボーどうふ

画像1 画像1

目の健康を保とう

画像1 画像1
第2回学校保健委員会

子どもたちもICT機器をよく使う世の中です。

目の健康を保つことをテーマに,保健委員会が発表を行いました。

2つしかない自分の目。ずっと大切にしていきたいですね。

割合

画像1 画像1
5年生 算数

「今年は去年の1.05倍に値上がりしました」

もとにする量は何?比べる量は何?

よく問題文を読まないと答えが導き出せません。

困ったら教え合って,みんなで知恵を出し合います。

コンパス

画像1 画像1
3年生 算数

コンパスを使って,いろいろな三角形が書けるように練習です。

コンパスも定規も上手に使えています。

たくさん書いて,練習あるのみですね。
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。