ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

ふゆのおてつだい

画像1 画像1
1年生

ふゆやすみに おうちでする おてつだいの けいかくです。

せんたくものを たたむ

くつそろえ

しんぶんを とってくる

いぬの さんぽ

一人で まいにち つづけられると おうちのひとも よろこんでくれますね。

溶けているものはなんだろう

画像1 画像1
6年生 理科

水溶液の学習です。

今まで学習した物質の性質を生かして,6種類の水溶液の中に溶けているものをあてます。

目で見たり

においをかいだり

試薬を使ったり

あたためたり

グループで知恵をしぼって,全問正解を目指します。

大きくなったね

画像1 画像1
2年生

豊作ですね

大きくなりました

たいこんも君もね

わかめごはん

画像1 画像1
 

通学団会

画像1 画像1
2学期末の通学団会

2学期の登下校の反省

そして、来年度4月からの班編制

もう新一年生を迎える準備が始まりました!

おたのしみ

画像1 画像1


おたのしみ会までも「おたのしみ」です


小数

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生

復習

小数のかけ算・ひき算の問題

今年のわからないところは今年にうちに「わかった」にしておきたいね

友だちの「ヘルプ」が頼りになりますね

カレーライス

画像1 画像1
 

絵手紙

画像1 画像1
4年生 図画工作科

冬の楽しみを絵手紙で表します。

クリスマス

お正月

おいしいごちそう

もう少しで冬休み。楽しみがいっぱい待っていますね!

自分の考え

画像1 画像1
5年生 国語

意見文

読み合い

感想を伝え合い

学習を振り返る

クリスマス

画像1 画像1
読み聞かせ 低学年

とんぼの会の方々 

いつもありがとうございます

バタフライピー

画像1 画像1
6年生 理科


今日も発展課題に挑戦中です

何の水溶液か、リトマス試験紙の代わりにバタフライピーを使って、実験しました!

さんこんごさいじる

画像1 画像1
三根五菜汁

徳川家康は、麦飯と三根五菜汁を毎日、食したとか・・・

音楽づくり

画像1 画像1
4年生 音楽科

「音階をもとにして音楽をつくろう」

3種類の音階の響きをリコーダーで吹いて聞き合います
「さくらさくら」「ソーラン節」などから音階を選び、
2小節の旋律をつくっています

ニス

画像1 画像1
6年生 図画工作科

「一枚の板から」

いよいよ完成です。仕上げのニス塗り


せいしょ

画像1 画像1
1ねんせい 

「おてがみ」のせいしょです

どうやら おてがみの あてさきは えんのせんせいみたいですね

せんせいがたに みんなの きもちが とどくといいね

重要 tetoru試験運用開始

画像1 画像1
11月17日配布の
「保護者連絡ツール(tetoru)運用に関するお知らせ」の通り

○本日16日試験配信
○19日より試験運用開始
 欠席連絡は可能な限りtetoruを活用してください
 12月中は、Home&schoolでも確認をいたします
○3学期から運用
 Home&schoolでの欠席連絡はできません

アプリの登録は、12月15日までの期限が過ぎております
未登録のご家庭は、再度発行した「連絡アプリtetoruご利用登録への案内」をご覧の上、登録をお願いいたします

本校では、Home&schoolを先行して運用してきましたが、知多市内小中学校でtetoru運用をすることとなりました
従来の連絡方法と比較すると極めて機能が限定されております。ご不便をおかけしますがご理解をいただきますようお願いいたします。なお、紙で配付してきました学校や市からのお知らせ等もtetoruにて配信していく予定です


意見文

画像1 画像1
5年生 国語科

意見文をタブレットで作成中!

自転車通学に
置き勉をもっと
お手伝いにお小遣いを
ロッカーを広く....


「人に響く」文を身につけられるといいな
SNS社会でとても大切なスキルとモラルです


薩摩藩

画像1 画像1
6年生 社会科

薩摩藩らが中心となり、いよいよ倒幕に動き出す
幕末維新に歴史学習が入ってきましたね

歴史好きにはたまらない時代ですけどね

画像1 画像1
6年生 算数科

「表を使って考えよう」

「法則」を見つけて、解いたら、一人ずつ先生にノート見てもらいます

うーん、なかなか難しいなあ・・

 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。