1214 創立10周年記念式 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 創立10周年記念事業実行委員会の委員長様から、代表児童が記念品を受け取りました。いただいた記念品は、記念式典を行う17日(土)に持ち帰る予定です。
 練習を重ねてきた「上を向いて歩こう」を全校のみんなで手話を使いながら歌いました。(校長)

5年 足立小学校創立10周年記念式

 今日の3時間目に、足立小学校の創立10周年の記念式を行いました。
 5年生は、低学年の椅子出しの手伝いをし、終わった後は片付けをするなど活躍することができました。
 式中は姿勢よく、しっかり話を聞くことができ、「上を向いて歩こう」は手話付きで歌うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 記念式の後

 創立10周年記念式のあと、表彰がありました。
 読書感想文コンクールと歯のポスターコンクールで、それぞれ5年生は表彰され、該当児童は校長先生から賞状を受け取りました。
 おめでとう!
画像1 画像1
画像2 画像2

1214 創立10周年記念式

厳かな雰囲気で創立10周年記念式を挙行しました。
子供たちもとても立派な態度で式に臨むことができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数

ひき算の学習をしました。

計算カードを使って繰り下がりのあるひき算を学習しています。

友達と一緒に学習すると楽しさが倍増、いやそれ以上に盛り上がっています。

学び合いの時間をこれからも大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 スマイルラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ネットを挟み、ボールゲームをしています。
自分たちでルールをつくりながら楽しむことができています。

ボールを遠くに投げたり、はじいたりする力が身についてきました。

もちろんゲームの前後には自分たちで整列して挨拶をしています。
とてもかっこいいです。

1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はフラフープで運動遊びをしました。

話を聞くときはフラフープの中にしゃがんでいます。
マイエリアになっています。

数を増やして回す子、なわとびのように回す子、バックスピンをかけて転がす子、一人一人がいろいろな技に磨きをかけています。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
スイミーなどのお話を聞いたり読んだりして、思い浮かべたことを絵にあらわしました。

思い思いに筆を動かし、たくさんの力作が生まれました。

1213 算数の学習

 12月13日(火)3年生「三角形」の学習の様子です。いろいろな三角形をつくってみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212体育健康教育推進校 研究授業

 12月12日(月)研究授業の様子です。「スマイルラリー」を楽しんでいる様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212児童朝会

 12月12日(月)児童朝会の様子です。校長先生から創立10周年記念音楽会では、一人一人の気持ちのこもった美しい音色を聴くことができてうれしかったとお話がありました。また、児童一人一人の安心・安全にかかわるお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 今日の給食

 今日の献立は、チリビーンズドック、ハニーサラダ、ポテトポタージュ、みかん、牛乳でした。今日のおいしい顔をお届けします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 中休み

 今日の中休みの校庭の様子です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1212 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝の児童朝会の様子です。
 14日に実施する創立10周年記念式で行う、手話と合唱「上を向いて歩こう」の練習もしました。(校長)

1210 音楽会 保護者鑑賞日 2

 創立10周年記念音楽会2日目、今日は保護者鑑賞日でした。
 感染症対策のため、お子さんが在籍する学年のみに観覧とさせていただきました。大勢の保護者の皆様にご来校いただくことができ、うれしかったです。ご理解、ご協力ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1210 音楽会 保護者鑑賞日 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの演奏、歌声は、8日のリハーサルよりも9日の児童鑑賞日、そして、今日の保護者鑑賞日と上昇カーブを描いていました。子供たちの気持ちが高まっていったことの表れです。(校長)

1210 音楽会 保護者鑑賞日 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの「やる気スイッチ」をオンにする。それが私たち大人の重要な役割なのだと改めて思います。一緒にスイッチを押してくださった皆様、ありがとうございました。

 楽器の移動、消毒など、裏方で大活躍していた先生方の姿も紹介します。(校長)

5年 音楽会(1)

 今日は音楽会の保護者鑑賞日でした。
 一昨日のリハーサル、昨日の児童鑑賞日と続き、音楽ばかりの日々を過ごしましたが、今日の保護者鑑賞日は練習の成果を発揮することができたと感じています。
 3年に一度の音楽会ですので、5年生にとっては小学校生活最後の音楽会です。
 今日頑張ったことをたくさんほめていただきたいと思います。

 写真は、まずはテーマです。
 学年テーマは、主に学年の音楽会実行委員を中心に話し合って決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 音楽会(2)

 次に、音楽会1日目、児童鑑賞日の様子です。
 リハーサルまでの不安を払拭させる発表ではありましたが、欲を言えばもう少しボディーパーカッションの表現をダイナミックにしたい・・・
 なので、本番終了後の5時間目に練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 音楽会(3)

 児童鑑賞日後の練習では、ダイナミックな表現に加え、楽しさを表現するため自分たちで動きの工夫をしている様子が見られました。
 今回の音楽会、5年生のテーマは「挑戦」でした。
 リコーダーの難しさ、音や動きをそろえることの難しさ、いろいろあったと思いますが、一人一人が「挑戦」し、頑張ったからこそ今日のような発表ができたと思います。
 本日は多くの方に5年生の発表を見ていただくことができました、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

保健だより

行事予定表

事務室関係

広報 開かれた学校づくり協議会