最新更新日:2024/06/29
本日:count up15
昨日:111
総数:1117659
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

開店準備

画像1 画像1
1年生 生活科

お店の名前

お店での遊び方

グループで相談

開店が楽しみ

撮影

画像1 画像1
6年生

卒業アルバム写真

グループごとに

撮影会

何センチかなあ

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生 体育科

走り幅跳び

まだ、習ったばかりなので、片足ふみきりがむずかしいなあ

運動遊び

画像1 画像1
2年生 体育

両足跳び

跳び乗り 跳び下り

開脚跳び

跳び箱を楽しむ

攻守

画像1 画像1
3年生 体育

ポートボール

パス シュート

ゴールをめざして

幅跳び遊び

画像1 画像1
1年生 体育

ケンパー跳び

片足 前へ 上へ 連続で

いろいろな跳び方を楽しむ

定位点

画像1 画像1
4年生 算数

そろばん

小数 大きな数

計算の仕組み

一つ一つ確認をしながら

画像1 画像1
3年生 算数

ふきこま作り

回すとどんな形に

新しい学習スタート

読書の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
読み聞かせ 低学年

もうすぐ読書週間

子どもたちがたくさんの本に親しめるよう

本紹介を掲示していただきました

とんぼの会の方々 

いつもありがとうございます

委員会

画像1 画像1
5,6年生 委員会活動

苗の鉢上げ準備 本紹介・・・

各委員会で活動

6年生は

卒業アルバム用の写真撮影

live

画像1 画像1
6年生 外国語

生き物たちの暮らし

Where do ○○ live?
What do ○○ eat?

ペアで尋ね合う

補数

画像1 画像1
1年生 算数

くり上がり

答えが10より大きくなるたしざん

問題にチャレンジ

単位の関係

画像1 画像1
3年生 算数

単位(長さ,かさ,重さ)の関係

m k cなど

関係図を使って

説明

画像1 画像1
4年生 算数

式や図を見て 

代金の求め方

ペア グループ 全体で説明

さまざまな求め方を共有

九九

画像1 画像1
2年生 算数

めざせ 九九マスター

カードを使って

5の段 2の段

先生の前で言えたかな

朝会

画像1 画像1
オンライン朝会

先生の話

「今 楽しんでいること」

リース作り ビオラ演奏

みなさんも楽しいことにたくさんして

心に栄養を

黄 赤 緑

画像1 画像1
5年生 家庭科

五大栄養素

食品の3つの働き

ゲームを通して

比較

画像1 画像1
3年生 理科

午前 正午 午後

時間の経過 

かげの位置 太陽の向き

遮光板を使って

とびだす

画像1 画像1
4年生 図画工作

とびだす仕組みを使って

伝える気持ち

招待状作り

作品の計画を立てて

完成めざす

なすのみそしる

画像1 画像1
 
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。