はじめのいっぽ1年生「水着に着替える練習」

今日は、水泳学習の第一歩。水泳学習の約束を確認し、着替えの練習をしました。プールサイドへも行き、水をちょっぴり触って・・・
本当に水に入って学習するのは、金曜日です。みんな、楽しみにしています!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/13】〜国語の様子…〜

6/14(月)
 「防災ポスターを作ろう」の学習をしました。
 今日は、グループごとにテーマを決めて、今後の計画を立てました!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「野菜の苗をスケッチ!」

画像1
画像2
画像3
 今日の生活科では、育てている野菜の苗を観察し、スケッチを行いまいた!
いつも見ている野菜の苗も、よく観察したら茎の色が違ったり、手ざわりが独特だったりと、新しい発見をすることができました!


















































四つ葉のクローバー4年生「休み時間の様子」

 ブランコに乗ったり、鬼ごっこをしたり、外で遊ぶのが大好きな4年生☆
 
 兄弟でなかよく遊んでいたのでパシャリ♪洋服もおそろい!なかよしですね♪


※外遊びの時は、熱中症対策として、マスクを外しても良いことになっています。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「誕生日みたいに嬉しい日!」

 みんなおいしそうに給食を食べていました。中には、好きなメニューが出て、「誕生日みたいに嬉しい!!」と喜んでいる4年生も!!


 給食センターのみなさん、毎日おいしい給食をありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「大きくなあれ☆」

画像1
画像2
画像3
 種から育てたツルレイシをプランターに植えました。成長が楽しみですね!!

四つ葉のクローバー4年生「初代実行委員」

 今回のなかよし遊びは、実行委員で企画したり、司会進行を行いました。実行委員を募集して、行事を行うのは、4年生になって初めてです!!初代実行委員と言うことで気合十分☆一生懸命働いてくれました。

※感染症対策をして、マスクをはずしています。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「なかよし遊び開催しました!!」

 話合い活動で「3年生とケイドロをしよう!」ということで、ケイドロをやりました。今回は、少し変わったケイドロにしようということで、ドロボウが宝を持って逃げ、警察は宝を集めながら追いかけるということで、4年生が考えた特別ルールで遊びました。

 3年生のみなさん、楽しんでくれましたか??
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜なかよし遊び その2〜

画像1
画像2
画像3
 またまたなかよし遊びの様子です。
 今日はケイドロをやりました。普通のケイドロと、宝をもった泥棒を捕まえる少し変わったケイドロをやりました。宝を1つでも守りきれば泥棒の勝ちだったのですが、警察が優秀だったのか、全員逮捕されてしまいました・・・

サンサンたいよう3年生〜なかよし遊び その1〜

画像1
画像2
 今日は4年生となかよし遊びがありました!
 今回は4年生が遊びの内容を考えてくれ、ルールの説明をしてくれました。みんな真剣に聞いていました。

はじめのいっぽ1年生「6年生と遊ぼう」

学活は「なかよし遊び」。1年生は6年生と一緒に活動します。今日は、6年生の企画・進行で「フルーツバスケット」をやりました。「楽しかったー!またやりたーい!」と、大満足でした。
画像1
画像2

「友情」6年生3【6/10】〜算数の様子…〜

6/10(金)
 「文字を使った式」の学習を行いました。
 今日は「x(エックス)」を使いました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【6/10】〜なかよし遊び…〜

6/10(金)
 1組は1年生と「なかよし活動」を行いました。
 フルーツバスケットで盛り上がりました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【6/10】〜国語の様子…〜

6/10(金)
 「防災ポスターを作ろう」の学習をしました。
 防災について、友達と意見交換をしました!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「おさかなかまぼこ」

「わ〜! 魚の形だ!」
おさかなかまぼこに大喜びの1年生です。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生7【6/9】〜習字の様子…〜

6/9(木)
 書写の時間は、習字を行いました。
 名前の練習に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生6【6/9】〜おいしい給食!〜

6/9(木)
 木曜日ということで、「チーム給食」を実施しました。
 お米一粒も残さず食べる友達が、増えてきました!!
画像1

「友情」6年生5【6/9】〜クラスレク…〜

6/9(木)
 1組は、クラスレクを行いました。
 話合い活動で「ドッジボール」をすることになり。体育館で実施しました。
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生4【6/9】〜社会の様子…〜

6/9(木)
 社会では、「弥生時代」について学習しました。
 縄文時代との生活を比べながら学習しました!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生3【6/9】〜算数の様子…〜

6/9(木)
 算数は、「データの活用」の授業を行いました。
 学び合いということで、友達と意見交換をしました!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書