ニコニコ2年生♪「校外学習 その6」

 ホッキョクグマの前でも写真を撮りました!元気いっぱいにグループ活動をし、素敵な思い出をつくることができました♪
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「校外学習 その5」

 お昼の後はグループでそれぞれ展示を見学して回りました!現在の企画展は「宝石展」のため、さまざまな宝石を見ることができました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「校外学習 その4」

 自然博物館についた後はすぐにお昼を食べました♪曇り空でしたが、雨が降ることもなく、きれいに染まった木々の中でおいしく食べました。
 お弁当・お菓子のご用意、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「校外学習 その3」

 工場見学の後は、クラスごとに記念写真も撮りました!
画像1
画像2

ニコニコ2年生♪「校外学習 その2」

 まずはじめに「明治なるほどファクトリー」で工場見学をしました!
職員の方のお話も一生懸命聞いています!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「校外学習 その1」

 本日は待ちに待った遠足当日!みんなワクワクした顔つきで登校してきました!
この写真は出発式のものです♪
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生2【11/1】〜おいしい給食…〜

11/1(火)
 火曜日ということで、「チーム給食」を実施しました。
 今日は、4年生の先生が6年生と交流をしました。
 感染症対策を講じての給食なので、たくさん会話をすることはできませんが、4年生の先生がいるだけで、非日常を楽しんでいるようでした。

 取手市では先生と児童が、たくさん関わりをもてるような取り組みを行っています!!
画像1
画像2
画像3

「友情」6年生【11/1】〜いばらき教育の日…〜

11/1(火)
 今日は「いばらき教育の日」ということで、藤代南中学区の児童・生徒による「藤代駅前あいさつ運動」が行われました。
 桜小からも、「なかよし委員会」のみなさんが参加をしてくれました。
 6年生の友達は、「あいさつが返ってくるとうれしい!!」と、話していました!
 あいさつの輪が、広がるといいなと思います!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「ハロウィンでした」

 今日はハロウィン。外国語の授業ではみんなで協力してモンスターを完成させたり、いすとりゲームをしたりしました。また、かざり係さんを中心に教室に飾ったハロウィンの飾りのくじ引きをしました。クラス全員分のプレゼントを折り紙で作ってくれたお友達もいて、2つのプレゼントを持ち帰りました。
 明日は遠足です!晴れるといいですね!!
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書