最新更新日:2024/06/11
本日:count up28
昨日:316
総数:1110996
ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

清水寺

画像1 画像1
画像2 画像2
やはりここは外せないなあ

京土産

画像1 画像1
京都のお土産も忘れずに

にくじゃが

画像1 画像1
 

ゆっくり たしかめながら

画像1 画像1
4年生 福祉体験学習

車いすの体験です。

少しの段差がなかなか登れません。急に曲がることもむずかしいです。
ふだんの私たちの生活に比べて,ゆっくり,たしかめながら行動しなくてはならないですね。


知多市社会福祉協議会様にご協力をいただき,車いすをお借りし,講師の先生にも来ていただきました。ありがとうございました。

戒光寺

画像1 画像1
画像2 画像2
 

八坂神社

画像1 画像1
画像2 画像2
 

北野

画像1 画像1
画像2 画像2
北野天満宮

ひっ算

画像1 画像1
2年生 算数 たし算とひき算のひっ算

2年生2学期にもなると,3ケタのひっ算を計算します。
1年前は「10」までをみんなで数えていたのに,成長は早いものです。

くり上がりやくり下がりに気を付けて,ていねいに計算しようね。

伏見稲荷

画像1 画像1
京都タクシー分散開始!
昨日より涼しいです

京都駅

画像1 画像1
京都到着

MKタクシーさんにお世話になります
よろしくお願いします

お礼

画像1 画像1
タマルさんにお礼を

ありがとうございました

朝ごはん

画像1 画像1
おはようございます
みんな少し眠そうですが元気です

晴れ

画像1 画像1
おはようございます
今日もいい天気です

よき一日

画像1 画像1
修学旅行1日目 

発熱している児童は現在おりません
就寝時間です
本日の更新を終わります

おやすみなさい

部屋長会

画像1 画像1
これで就寝準備です
明日も楽しむためにぐっすり眠りましょう

布団

画像1 画像1
画像2 画像2
布団を敷いて...

お風呂

画像1 画像1
順番で汗を流します

漢の城

画像1 画像1
お部屋はこんな感じ

お腹いっぱい

画像1 画像1
ご馳走様でした

ゆうげ

画像1 画像1
画像2 画像2
いただきます!

全員で大広間
これも修学旅行の醍醐味
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。