ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

めいろ

画像1 画像1
2年生

子どもたちは、めいろやパズルが大好きです

四角いバックの中やそとがわにめいろをつくっちゃいます

たのしい教材ですね

ダメ。ぜったい

画像1 画像1
6年生
 
薬物乱用防止教室

愛知県警知多警察署生活安全課に講師をお願いしました

薬物とは、薬物のおそろしさ・・・

愛知県では、大麻事犯検挙人員が著しく増加しており、若年層への大麻の広がりが問題となっています

※ 麻薬・覚せい剤乱用防止センター
※ 愛知県警 少年相談

バレー

画像1 画像1
5年生 体育科

バレーボール

3つでボールを相手コートに返す
まずは、ここからです

ゲームが楽しめるようになるといいなあ

おはなし

画像1 画像1
2年生 国語科

たった一つのおはなし絵本ができ上がってきました

登場しているのはねずみさん

ここはみんないっしょですが、おはなしはその子らしさが満載ですよ

イルカ

画像1 画像1
2年生

社会見学で訪れた南知多ビーチランド

その思い出を絵にしています

イルカショーは特に印象に残っているようですね

盲導犬

画像1 画像1
4年生 総合的な学習の時間

「福祉体験学習」

盲導犬のダーナ

白杖 盲導犬の役割について

教えていただきました

講師の方 知多市社会福祉協議会の方々

ありがとうございました

逆思考

画像1 画像1
2年生 算数

ちがいをみて

どちらが多いか

図をつかって

絵の具

画像1 画像1
1年生 図画工作

のってみたいものは なあに

ながれ星 きょうりゅう 魚 ねこ・・・

どこへ いこうか

あとすこしでかんせい

画像1 画像1
4年生 理科

金属の温まり方

予想 実験 整理

器具などを正しく扱って

性質調べ

大小

画像1 画像1
3年生 算数

数直線を使って

何等分かな

いくつ分かな

分数の大きさを比べる

読み聞かせ

画像1 画像1
今朝は「とんぼの会」さんによる読み聞かせ

今回は、高学年向き

高学年になっても「読み聞かせ」は心に響きます

いつもありがとうございます

あいさつ運動

画像1 画像1
今朝は、風が冷たい朝でした

八幡コミュニティーによるあいさつ運動

早朝より八幡っ子・八中生にお声がけをいただき、ありがとうございました


わかさぎのフライ

画像1 画像1
 

Best Memory

画像1 画像1
6年生 外国語科


”My best Memory"

こんな単元になってくると「小学校の集大成」が見えてきますね


ていとしょ

画像1 画像1
ていとしょ
すなわち、低学年図書館

本の紹介カードに読んでみた子が感想を貼り付けています
「読書の輪」が広がります

昨年度、図書カウンターを寄贈いただきました
ここは、旧館の普通教室を利用したもの
前面・背面の掲示等が少なく、「さみしい感じ」が否めません


ていとしょ改造計画

進めたいなあ・・・

もののなまえ

画像1 画像1
画像2 画像2
1ねんせい こくごか

ものには なまえが ついています

おなじなかまに はいるのは どれとどれ ?

パンといえば ○○パン!

たのしく がくしゅうが つづきます 

バラ

画像1 画像1
今月のお花

バラ

一気に華やかにクリスマスっぽくなりました

花笑の会のみなさま、いつもありがとうございます!

小さな世界

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
○表彰伝達
人権週間コンクール

○今月の生活目標
○今月の保健目標


○人権週間校長講話

サッカーのワールドカップの日本代表チームの活躍が話題になっていますね
決勝トーナメントに向けて盛り上がっています。日本チームにとって悲願のベスト8をかけたクロアチア戦です。試合は、今日の夜中に行われます
さて、日本とクロアチア、あなたはどちらを応援しますか?
ほとんどの人が、「当然」日本を応援して、日本チームに勝ってほしいと思っているじゃないかな

それは、なぜでしょう

日本人だから。日本に住んでいるから。日本で生まれたから。日本で育ったから。日本が好きだから・・・

世界の地図はこうです。世界は、広い。サッカーワールドカップに参加している国より、もっともっと多くの国があります。世界には、今196の国があります。(日本国が承認している国)

実は、「日本」や「日本人」という表現も簡単なものではありません。「日本人」というのは見た目、外見ではわからないのものです

サッカーワールドカップは、国と国との2つの国の「戦い」ですね

国同士の戦いなら、今、別のところでこんなことも起きています
ロシアとウクライナの戦争です。人を殺し合って、土地を取り合って・・・

国とは何だろう。日本人って、ロシア人って、ウクライナ人って何だろう
ただ間違いなく言えることは、この子たちは、君たちと同じ子どもだということです

画面を切り替えて、ちょっとこの歌を聴いてくださいね。

みんな知っている歌ですね。「小さな世界」
ディズニーランドのアトラクションにもなっています。英語名は、「It’s a Small World」


12月4日から10日までは、「人権週間」です

今年度の啓発ポスターです。こうあります「誰かのことじゃない」
人権という言葉は、とても大切だけど、残念ながらとても難しい言葉でもある。男女の差別であったり、いじめのことであったり・・・
あなたは大切な人間です。それと同じにあなた以外の人も大切な人間です

♪世界はせまい 世界は同じ 世界はまるい ただひとつ♪

この歌の歌詞、もう一度考えてみてはどうでしょう
そして、学級でも家庭でも人権のこと、話し合ってみるといいですね

人権のお話を終わります。

画像1 画像1
6年生 理科

月の満ち欠けの学習

上弦の月や半月

秀代先生がみんなの周りを回って教えてくれます


電流計

画像1 画像1
5年生 理科

「おそうじロボ」のキットを使った電気のはたらきの学習が続きます

今日は、電流計の使い方

デリケートな機器ですから取り扱いには注意が必要です

よく聞いてね
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。