最新更新日:2024/06/28
本日:count up22
昨日:92
総数:703851
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

10/24(月) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ロールパン、鶏肉のハーブ焼き、ミネストローネ、まめまめサラダ
画像1 画像1

10/24(月) 朝会

運動場での朝会にも慣れてきました。今日の朝会は、表彰伝達がありました。市立図書館で先日、表彰式がありましたが、全校のみんなにお披露目をしました。
何かに挑戦したり、自分の力を試したりすることは、今の自分を知ることもでき、次への目標をたてやすくなりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/21(金) 2年道徳;「友達と仲良くするには」

 2年生の道徳の授業の様子です。友達と仲良くするにはどうしたらよいのかについて、資料を読んだ後に考えました。よく考えて意見を発表する場面が多く見られました。授業後、参観した職員で勉強会を行いました。来週からの授業に生かしていきます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/21(金) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、蓮根サンドフライ、ひきずり、キュウリとわかめの和え物、アーモンド入り乾燥小魚
画像1 画像1

10/21(金) 初めての学年写真

画像1 画像1
みんなでピース!
お天気にも恵まれ、最高の1日になりました。
公園のマナーもばっちり守ることができました。

10/21(金) クラスの記念写真です

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなとってもいい笑顔!

10/21(金) どんぐり拾いの後は・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七曲公園の遊具はとっても魅力的!
身体をいっぱい動かして楽しい時間を過ごしました♪

10/21(金) 1年生校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七曲公園へどんぐりを拾いに行きました。
大量のどんぐりに大興奮です!

10/20(木) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ソフト麺、ミートソースかけ、チキンハムステーキ、コールスローサラダ(卓上コールスロードレッシング)
画像1 画像1

10/20(木) ハッピーペアタイム(1・6年生)

ペアの1年生に読み聞かせをしました。図書館で1年生にもわかる本を選ぶ姿は、お兄さんお姉さんでした。久しぶりに絵本に触れるいい機会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/20(木) ハッピーペアタイム(3・5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
大放課に5年生のお兄さん、お姉さんに本の読み聞かせをしてもらいました。3年生のために本を選び、丁寧に読んでくれた5年生のみんなに感謝・感激の3年生でした。

10/20(木) 1年図工;のってみたいな いきたいな

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、乗ってみたい虫や動物に乗ってすてきな場所に行く絵を描いています。先週は自分を描いて、今日は乗りたいものを四つ切りの大きな画用紙に描きました。ダイナミックな絵が完成しそうです。

10/20(木) ハッピーペアタイム(1・6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
久しぶりのペア活動です。今日は6年生に読み聞かせをしてもらいました。真剣に読み聞かせを聞いている子どもたちの姿がたくさん見られました。

10/20(木) ハッピーペアタイム(2・4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ハッピーペアタイムで、2年生に絵本を読みました。事前に、ペアが気に入ってくれそうな本を準備して行いました。4年生はとても上手に読み聞かせをしていました。

10/20(木) 不審者対応訓練

5時間目に不審者対応訓練がありました。知多警察署と市役所防災危機管理課から合わせて5名の方が来校され、訓練に参加・助言をしてくださいました。また、全体集会では、不審者に会ったときはどのように行動すればよいか、考えて行動することが自分の命を守ることにつながるとお話してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/19(水) 今週の花

画像1 画像1
【花の名前】枇杷、二輪菊

10/19(水) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、さつまいもご飯、小松菜のごま和え、愛知県産食材入り肉団子(2個)、けんちん汁、一口みかんゼリー
画像1 画像1

10/19(水) 運動会全体練習

1・2時間目に運動会全体練習を行いました。全校児童で運動会が行えるのも3年ぶりです。開・閉会式の流れとラジオ体操を確認しました。本番の11/5まで、あと2週間ほどあります。当日の晴れを願いつつ、けがや病気に気をつけて学年練習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/18(火) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、麦ご飯、揚げ餃子2個、チンゲンサイの中華和え、八宝湯
画像1 画像1

10/18(火) 4年算数;式と計算の順序

文章問題の解き方をみんなで考えていました。碁石の問題だったので、○図を使って立式の方法を考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食最終(在校生)
3/24 修了式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644