最新更新日:2024/06/28
本日:count up16
昨日:92
総数:703845
東海地方も梅雨入りしました。この時期は廊下も滑りやすくなります。慌ててぶつからないよう気を付けてほしいと思います。

11/18(金) 4年音楽;音楽鑑賞会

 ネイティブアメリカンフルートの奏者の方をお招きして、楽器の紹介をしてもらったり、演奏を披露していただいたりして音楽鑑賞会をしました。2クラスごとに、音色を聴きました。「大きな古時計」が始まると音色に合わせて口づさんでいる児童もいました。ゆったりとした時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17(木) 2年音楽;こぎつね

「こぎつね」の曲をタブレットのキーボードアプリと使って練習をしていました。コロナ禍で鍵盤ハーモニカが使えなくても、タブレットで上手に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/17(木) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、さわらのさっぱり餡かけ、煮味噌、キャベツのゆかり和え

画像1 画像1

11/17(木) 3年社会;消防署見学

先日に引き続き、消防署見学に行きました。今日は、1組でした。みんな興味津々の様子で見学を満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(水) 今週の花

画像1 画像1
【花の名前】上;小菊(多種)
下;黒文字、糸菊、小菊
画像2 画像2

11/16(水) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、米粉入りパン、大豆入りナゲット2個、ポトフ、ごぼうサラダ(卓上ごまドレッシング)
画像1 画像1

11/15(水) 6年理科;土地のつくり

 地層が地上で見られる原因について、観察を通して考えました。実際に堆積岩を見たり話し合ったりして考えを深めました。先生たちもこの授業を参観し、今後の授業に生かしていきたいことについて考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/16(水) 1年生活;どんぐりごまを作ったよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
七曲公園で拾ったどんぐりを使い、どんぐりごまを作りました。
どうやったらもっと回るかな?
自分の思いや願いがかなうように、考えながらこまを調整しています。

11/15(火) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ごはん、、照り焼きハンバーグ、ひじきと大豆の炒め煮、豆腐と湯葉のすまし汁

画像1 画像1

11/15(火) 3年社会;安全なくらしを守る人々の仕事

今週は3年生が知多市消防署八幡出張所に見学に行きます。今日は2組が行きました。防災についてや地震体験をして勉強したり、間近で消防車や救急車を見たりして消防署に人の仕事を知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/15(火) 2年体育;ゴムとびあそび

跳ぶ運動のゴム跳びをしていました。ゴムの高さをレベルで分けたり、「どれくらいの高さにする?」と声をかけたりしながら楽しく練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(月) 久しぶりのクラブ活動

久しぶりにクラブ活動がありました。みんな楽しく活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14(月) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、麦ごはん、小籠包、マーボー豆腐、春雨の中華あえ
画像1 画像1

11/14(月) 5年図工;糸のこスイスイ

電動糸のこぎりの学習を兼ねてパズルづくりをしています。板に絵を描いてから、パズルピースに切っていきます。作品が完成したらみんなで遊んで楽しめますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/14(月) 表彰伝達

朝会で応募作品が入賞した児童の表彰披露がありました。大放課には、校長室で校長先生から一人ずつ賞状を手渡してもらいました。がんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/11(金) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ご飯、鯖の銀紙焼き、筑前煮、みかん
画像1 画像1

11/11(金) 4年総合;ドリームマップを作ろう

 今日はドリームマップを制作するために、8名の先生に来ていただきました。4年生が、今の自分の夢について考えたり、自分自身を振り返ったりしました。ドリームマップを制作して発表することを通して自分について考え成長することができる時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(木) 3年総合;知多市はかせなろう

ペコロスや梅について新聞にまとめたり、クイズ形式や紙芝居にして発表に向けて準備をしたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/10(木) 5年体育;鉄棒運動

鉄棒でいろいろな技を練習していました。新たな技に挑戦したり、教え合ったりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/10(木) 今日の給食

【今日の献立】牛乳、ソフトめん、肉みそかけ、大学いも、野菜とくきわかめの和えもの
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/20 卒業式
3/21 春分の日
3/22 給食最終(在校生)
3/24 修了式
知多市立新田小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字鍋山65
TEL:0562-34-8009
FAX:0562-35-1644