最新更新日:2024/06/24
本日:count up17
昨日:34
総数:290196
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

体力がついてきました!

体力テストで記録を測っています。反復横跳びにチャレンジ!何点取れたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2

真剣な話し合い

学級活動の話合いの真っ最中です。しっかり意見を話すことができたかな?
画像1 画像1

ありがとうございました!

明治安田生命様よりペットボトルキャップをご寄付いただきました。児童を代表して、6年生児童2名が受け取りました。ありがとうございました!
画像1 画像1

タブレット使用中

みんなの意見が大型モニターに集約されています。(6年生)
画像1 画像1

芸術の秋・・・

過ごしやすい気候の日も多くなってきました。芸術の秋に向けて作品作り頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上練習

今週から5,6年合同で練習に取り組んでいます。切磋琢磨しながら頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生き物探しに・・・

バッタやコオロギはどこにいるかな?1年生の捜索隊が出動です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛全体練習2

9月22日の交通安全パレード、10月8日の運動会に向けて力を合わせていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鼓笛全体練習

今年度初の全体練習。なかなかしっかり演奏できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

節水を心がけましょう!

6年生の調べ学習発表。今日は節水の呼びかけでした。
画像1 画像1

時間を見ながら・・・

時計を見ながら、マラソン・除草頑張りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

ありがとうございました!

新しく時計をつけていただきました。時計をしっかり見ながら時間を守っていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週も元気に

9月も2週目。元気に頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体作りプログラム

さすがに6年生は上手ですね!
画像1 画像1

きれいな校庭を目指して

今朝は全校生で校庭の除草をしました。きれいな校庭を目指して頑張っています!
画像1 画像1

鼓笛練習

練習場所や練習方法を工夫して鼓笛練習が始まりました。
画像1 画像1

2学期のめあて

全校朝の会(放送)で3名の児童がめあて発表を行いました。めあてに向かって頑張ってほしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

植物の観察

夏休み前と比べてどんな変化が見られたかな?
画像1 画像1

久しぶりの外国語

2学期最初のALTとの授業でした。今学期も楽しく学んでいきましょう!
画像1 画像1

食品ロスをなくそう!

6年生の調べ学習発表。今日は食品ロスについてでした。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776