「友情」6年生【8/31】〜学校再開!〜

8/31(水)
 6年生のみなさん、小学校最後の夏休みはどうでしたか?
 あっという間に9月1日がやってきましたね!
 先生たちは桜小で、みなさんに再び会えることを楽しみにしています!

 明日の登校の際は、忘れ物がないように気を付けてください。
 しおりを見てくださいね!
 特に、上履き・給食セットを忘れずに!


 保護者の皆様

 長い夏休み大変お世話になりました!
 感染症対策を講じながらの夏休みということで、ご苦労も多かったと思います。
 明日から、学校が再開します。
 お子様の体調の確認と、リーバーの登録を忘れずにお願いいたします!!

 それでは明日、桜小で待っています!!
画像1
画像2
画像3

ニコニコ2年生♪「もうすぐ・・・」

 長いようで短かった夏休み。学習や運動だけでなく、家のお手伝いや習い事・・・他にも普段の日常ではなかなかできなようなことにも挑戦できたかもしれません。
 2年生のさつまいも畑も青々した葉っぱがこんもり。みんなと同じように成長しています。
 9月1日からまた2年生46人で力を合わせてがんばっていきましょう!
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「元気ですかーーー?」

画像1
画像2
 夏休み、楽しく過ごしていますか?キャンプに海にプールに花火…早くみんなに夏休みの思い出を聞きたいなあ。


 夏休みも残り一週間です!!たーくさん遊んで、9月1日に元気に会いましょう!

 ツルレイシもぐんぐん大きくなっています!緑の実がどんな風に変身するのか!!お楽しみに!!!

ニコニコ2年生♪「夏休み!元気ですか」

 夏休みがはじまって2週間。元気に過ごしていますか。
持ち帰ったミニトマトにはおいしい実がなりましたか?
夏野菜たちも、暑さに負けずまだまだ元気です。

 みんなで植えたサツマイモは葉が一気に増えました。地面の下でおいしいサツマイモができる準備をしているかもしれません。

 夏休み、楽しい思い出をたくさん作ってくださいね!
画像1
画像2

一昨日の桜小【8/3】 職場体験

先日、藤代南中の2年生3名が、職場体験に来てくれました。(今年は、感染症対策で短い時間でした。)

久しぶりに会えて、元担任の先生としてはとても嬉しかったです!

いつか、一緒に働ける日がくるといいな〜!

画像1

四つ葉のクローバー4年生「ツルレイシ part2」

 ツルレイシもどんどん大きくなっています!!

 クイズ☆ツルが伸びるようにするためには、どうすれば良いでしょうか?
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「夏休みは…」

 夏休みは、楽しく過ごしていますか?キャンプ、海、おじいちゃんおばあちゃんのお家に行く、旅行…夏休みは、楽しみにしていることもたくさんあることでしょう!!夏休みが終わったら、ぜひ思い出を教えて下さいね!!


 「○○○○○で」の約束覚えていますか?楽しい夏休みを過ごすためにも、安全に気をつけてお過ごし下さい☆
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「おいしい昼食!」

 毎日、美味しい昼食を食べているのではないでしょうか??冷たいものの食べ過ぎには注意してくださいね!!


 クイズ☆7/20の給食のメニューはなんだったでしょう?



 エプロンの用意のご協力、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

四つ葉のクローバー4年生「宿題進んでいますか?」

 理科の星座早見の宿題は進んでいますか?夏休み中1回は外に出て星座をながめて見ましょう!色や明るさも比べてみて下さい!(星と言えば黄色!!と思ってしまいますが、実際に観察すると黄色以外の色もあったり、明るさも違ったりすると思います。観察カードに記録しましょう!)

 もし、合わせ方が難しいなと言う人は、「NHKforschool」の動画を参考にしてみてください!
画像1
画像2
画像3

サンサンたいよう3年生〜元気にしていますか?〜

画像1
画像2
画像3
 3年生のみなさん、楽しい夏休みを過ごしていますか?
暑い日が続きますが、水分補給をしっかりして、体調に気を付けてくださいね^^

 さて、学校では夏休み前に植えたオクラが立派に育っています!ひまわりはもう少しかかるかな?休み明けに是非見てみてくださいね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校だより

学校経営関連文書