最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:53
総数:454251
教育目標:心豊かに たくましく 生き生きと学ぶ 若あゆの子

4年生 授業の様子

 今日(4/14)は、楽器演奏の指の使いかたを学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 授業の様子

 今日(4/14)は、種芋を植えました。
画像1 画像1

朝の委員会活動の様子

今朝(4/14)、環境委員会6年生が廊下のモップ掛けを行いました。
画像1 画像1

4年生 授業の様子

 今日(4/13)は、春の花の観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 発育・視力測定

 今日(4/13)は、3年生が身長や体重、視力の測定を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 授業の様子

 今日(4/13)の社会科の授業では、公共施設の種類や役割について調べました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の自主学習の様子

 毎週水曜日の朝は、自主学習の時間になっています。今朝(4/12)も、学習や読書に集中して取り組みました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の自主学習の様子

 毎週水曜日の朝は、自主学習の時間になっています。今朝(4/12)も学習や読書に集中して取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栽培・環境委員会の活動

 今日(4/12)は、栽培・環境委員会の6年生が廊下のモップがけや花の水やりをしてくれいました。
画像1 画像1

朝の活動の様子

 今朝(4/12)、6年生が自主的に廊下のモップ掛けを行いました。栽培委員会も水やりの活動を開始しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

チューリップ栽培

 2年生は毎朝チューリップの鉢に水やりをしています。
画像1 画像1

清掃の様子

 はき清掃や水拭をていねいに行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 伊達グランド

 今日(4/11)、5年生は伊達グランドで体育科の授業を行い、50m走の走り方やボールの投げ方について学習しました。
画像1 画像1

2・4・6年 知能検査

 今日(4/11)は、2・4・6年生で知能検査が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 授業の様子

 今日(4/10)は、音楽や国語の授業がありました。元気に楽しそうに授業に集中して取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 下校の様子

 今日(4/10)の下校の様子です。同じ方向に帰る友達と帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

通学班会

 今日(4/10)は、通学班ごとに集まり、集合時刻や場所、歩くときに注意することなどについて確認しました。
画像1 画像1

2年生 授業の様子

 今日(4/7)から、授業がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 授業の様子

 今日(4/7)から、授業がスタートしました。
画像1 画像1

1年生 授業の様子

 今日(4/7)から、1年生も授業がスタートしました。とても元気なあいさつができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
伊達市立伊達小学校
〒960-0467
住所:福島県伊達市舘ノ内20
TEL:024-583-3028
FAX:024-583-2210