最新更新日:2024/06/28
本日:count up3
昨日:69
総数:113936
東忠岡小学校へようこそ!学校での子どもたちの様子をお知らせいたします。お楽しみください。

ゴールデンウイーク

待ちに待ったゴールデンウイークです。
ゆったりするのもいいし、買い物もいいし・・・
どうぞお家の皆様も新年度のお疲れを吹き飛ばしてください。

8日の月曜日からコロナ感染症は5類へと変わります。
町は、以前の生活に戻っていきます。
学校では、健康観察カードの提出は不要になりますが、引き続き健康面を含めて子どもさんの様子を見ていただきますようお願いいたします。「新型コロナウイルス感染症の5類感染症移行後の対応について」を配布しておりますのでご覧ください。

8日の朝、元気な顔を見るのを楽しみにしています。

2年生 ビッグバン

汗びっしょり、半分うとうとで帰ってきました。
スーパー2年生への反省もあり、運動会に向けてスーパー2年生を発揮するそうです。
ゆっくり休んでね。

画像1

2年生 ビッグバン

やっぱり、一番のお楽しみは・・・・・
お べ ん と う  です。
画像1
画像2

2年生 ビッグバン

おままごとやキューピーさんとのにらめっこ、クイズなど体を動かすほかにもたくさんの楽しみ方があります。
画像1
画像2
画像3

2年生 ビッグバン

ビッグバンは、宇宙船をモチーフに「子どもも大人も楽しめる『あそびの空間』」です。
再現された惑星で大きなわにの口の中に入ったり、骨格を楽しんだりしています。
画像1
画像2
画像3

5月2日 2年生、本日スーパー2年生になる。

出発の前に担任の先生から
「スーパー2年生なるための方法」
の話がありました。1年生からバージョンアップだそうで、

1.10秒整列
2.あいさつ

この2つを伝授されていました。さあ、スーパー2年生楽しみにしています。
間もなく到着予定です。

画像1

5年生 関西サイクルスポーツセンター

変わり種自転車もたくさんあり、十分楽しめました。
画像1
画像2
画像3

5年生 関西サイクルスポーツセンター

お弁当も動いた後はいつにもましておいしかったようです。
画像1
画像2
画像3

5年生 関西サイクルスポーツセンター

風もあり、さわやかな中、けが人もなく帰ってきました。
画像1
画像2
画像3

5月1日 算数

画像1画像2
2年生の算数でひっ算を学習しています。
数字や線の引き方も併せて学んでいました。悪い見本の数字も黒板に書かれています。

5月1日 遠足

画像1画像2
週末に心配されたお天気も回復し、快晴の朝を迎えました。
身体を動かすのに気持ち良い風もあり、絶好の関西サイクルスポーツセンターへの遠足です。
「きまりを守る。時間を守る。」2つの守るの話があり、いよいよ出発です。

4月20日 校内巡り2

画像1画像2画像3
僕の、私の、お兄さん・お姉さんです。

4月20日 校内巡り

画像1画像2画像3
4月20日、対面式の後6年生と校内を見て回りました。
お兄さん、お姉さんに手をつないでもらいながらきまりも教えてもらいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
忠岡町立東忠岡小学校
〒595-0804
住所:大阪府泉北郡忠岡町馬瀬2丁目17-1
TEL:0725-21-6550