最新更新日:2024/06/01
本日:count up103
昨日:60
総数:356580
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

修学旅行 奈良公園班別研修3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 奈良班別研修2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 奈良公園班別研修1

奈良は雨が強くなってきました。
班別行動でしたが、雨の影響で事前に考えた見学場所を臨機応変に変更しつつ行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での朝食3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 旅館での朝食

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 朝食の様子1

旅館での朝食の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 2日目スタート

起床時間となりました。
修学旅行2日目のスタートです。部屋では友達同士協力しながら朝の支度をしています。
午前は奈良公園の班別研修に向かいます。残念ながら外は雨が降っていますが、班で協力しながら奈良の歴史ある様子を感じてもらいたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館の部屋4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
その4です。1日目の更新は以上になります。
明日、2日目の更新もお楽しみに!

修学旅行 旅館の部屋3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館の部屋2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館の部屋

夕食後、各部屋ごとで過ごしている様子です。
自分の物の整理をし、各々部屋ごとに仲良く過ごしました。
1日目、大きな怪我や急病もなく、全員が元気に参加できました。
現在は消灯し、しっかり体を休めて、明日も元気に奈良公園班別研修をすすめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での夕食5

その5です。
最後はしっかりみんなで「ごちそうさまでした」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での夕食4

その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での夕食3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での夕食2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 旅館での夕食1

旅館に到着し、旅館の方に挨拶をしました。
その後、夕食を食べました。
量も多く、みんなお腹いっぱいで大満足でした。
美味しくいただきました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 八つ橋づくり5

八つ橋体験をしたところの前での学級写真です。
ここまで、何とか雨に降られずにきています。
これから宿泊先の奈良に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 八つ橋づくり4

その4です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 八つ橋づくり3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 八つ橋づくり2

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927