最新更新日:2024/06/01
本日:count up1
昨日:92
総数:356417
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

修学旅行 京都

時間通り無事に京都につきました。
清水寺の坂で買い物をしました。
お家や自分へのお土産を楽しそうに選んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 バスの中

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 出発式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
待ちに待った修学旅行!
みんな元気に集まりました。
さぁ出発です!

修学旅行 バスの中

京都に向かっています。
バスの中の様子です。車内で楽しくバスレクが行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 修学旅行 出発式

今日から2日間の修学旅行が始まりました。
全員そろって出発することができました。
「深めよう、まだ見ぬ歴史 ボクらの友情」をスローガンに行ってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日の修学旅行に関する駐車について

明日の修学旅行のバスの発着のため、ロータリー付近への駐車はご遠慮ください。
画像1 画像1

5/29(月)より 教育実習開始

今週月曜日より教育実習の先生が本校にみえています。
教室では、早速自己紹介を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/30(火)4年総合 SDGsの視点を取り入れる

 SDGsゲームを通して、さまざまなことを自分事として考えていました。
 振り返りでは、一人一人がSDGsについて、ゲームを通して、自分の身のまわりの当たり前に疑問の目を向けることについて、子どもから発表がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)4年総合 SDGsの視点を取り入れる

一般社団法人SDGsdesign 代表理事の曽根香奈子さんをお招きし、SDGsについて学びました。SDGsカードを使って、2030年のゴールに向けて、それぞれのグループがどのように達成していくのがよいか、考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/30(火)食に関する指導(1年)

1年生で食の指導を行いました。
給食センターの様子や使っている道具を見せていただきました。どのように給食ができるのかを知りましたね。今日の給食もおいしくいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)4年2組 ゆめくりん見学

社会科「健康なくらしをささえる」に関連して、ごみはどのように処理されているのかを見学しました。ごみを減らすために食品ロスを減らす大切さについてお話を聞いている様子やごみを運び終わったごみ収集車のお見送りをしている様子です。なかなか見ることができないごみ処理の様子を見ることができ、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29(月)6年体育

 リズムに合わせて、ダンスをしています。
画像1 画像1

5/29(月)4年1組 ゆめくりん見学

社会科「健康なくらしをささえる」に関連して、ごみはどのように処理されているのかを見学しました。クレーンがごみをかき混ぜる様子や焼却炉についての説明を受けている様子です。ゆめくりんの方のお話を真剣にきいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26〈金〉 4年算数 1けたでわるわりざんの筆算

 わりざんの筆算に取り組んでいます。たてる・かける・ひく・おろすの手順で一生懸命問題を解いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(金)きぬしょうハッピートーク

児童会主催で「きぬしょうハッピートーク」というペア活動を行いました。
今日は1年生と6年生のペアでした。
お互いにあいさつをした後、トークテーマにちなんだ話をペアで行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/26(金)3年書写

 はじめて習字道具を使って行いました。準備や片づけの仕方、取り組み方について学習しました。
画像1 画像1

5/26(金)4年図画工作 カードで伝えよう

 家族にむけて、それぞれ思い思いのカードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/26(金)3年算数

 3けたのたしざんの筆算を取り組んでいます。3人の先生で、できているか確認しています。
画像1 画像1

5/25(木) 学校保健委員会

4年生から6年生を対象に学校保健委員会を行いました。
「良い睡眠をとるために〜デジタル機器との付き合い方〜」というテーマでお話を聞きました。クイズなどもあり、よりよい睡眠について学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調理実習(6−2)その3

その3です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927