最新更新日:2024/05/29
本日:count up50
昨日:133
総数:356375
★☆★☆  まもなく1年・2年・4年・5年の水泳が始まります。  修学旅行もまもなく。 熱中症対策としての水筒を忘れないようにお願いします。  ★☆★☆ 

林間学校14

夕食の様子の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校13

カレー🍛はどの班も美味しくできました。もうすぐ、キャンプファイヤー🔥です。練習の成果を発揮できるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校12

もうすぐ完成です。早くもお腹が空いた、主張する子もいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校11

火起こしも頑張ってどの班もできていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校10

カレー作りが始まりました。野菜を切るのは練習済なので、慣れた様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校9

入所式の様子の続きです。キャンプを助けてくれるカウンセラーの方の紹介もありました。この後、カレー🍛作りになります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校8

入所式を行いました。館のルールなどをしっかり聞くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校7

カエル🐸やクワガタなどいろいろと捕まえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校6

昼食の後は、入所式まで自由時間です。自然を満喫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校5

画像1 画像1
画像2 画像2
予定より少し早く到着しました。こちらも暑いですが、木陰に入ると涼しく、森の中に来たことを感じます。

林間学校4

ネオパーサ岡崎で休憩です。時間どおりにきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校3

バスの中です。すごく楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

林間学校2

 元気にあいさつをしました。
 今から、林間学校にむけて出発です。

画像1 画像1
画像2 画像2

林間学校1

75人、全員か元気よく登校できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 終業式

その3です。
教室での学級活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期終業式

その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20 1学期終業式

令和5年度 1学期終業式を行いました。
校長先生からは「挨拶」「はき物そろえ」「ありがとう」のお話がありました。
その後、1学期にがんばったことについて児童発表がありました。
どの児童も堂々と発表していました。
明日から夏休みに入ります。命や健康を大切にして過ごしましょう。
2学期の始業式に夏休みを経て、成長した元気な児童のみなさんに会えることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/20(木)1年 お礼の手紙

七夕集会に笹を用意してくれたじじばばの会の方にお礼の手紙を渡しました。「いつもありがとうございます!」と大きな声で感謝の気持ちを伝えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7/18(火) 4年理科 夏と生き物

夏の昆虫や鳥、4月に植えたヘチマの観察を行いました。ヘチマのグリーンカーテンはぐんぐん成長してきて、花も咲き始めました。暑い中での活動でしたが、安全に気をつけて観察をすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/18(火)卓球台の寄贈がありました。

 本日,日本ペイント・オートモーティブコーティングス株行会社様から,卓球台及びラケット・ピン球をご寄附いただきました。クラブ活動等で活用させていただきます。
 本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
武豊町立衣浦小学校
〒470-2541
住所:愛知県知多郡武豊町目堀36
TEL:0569-72-1356
FAX:0569-73-7927