0725 ラジオ体操

巡回ラジオ体操4日目、今日は栃木県日光市に来ています。
足立区立日光林間学園のラジオ体操の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 19

一日の始まりはラジオ体操から。
日本の子供の夏ですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 18

みんな元気に2日目の朝を迎えました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0725 日光宿泊学習 17

おはようございます。日光宿泊学習2日目の朝を迎えました。 戦場ヶ原ハイキングがメインとなる今日も好天に恵まれそうです。気温は決して低くはないのですが、過ごしやすいです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 16

就寝準備も順調です。

本日の配信はこれにて終了とさせていただきます。ありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

0724 日光宿泊学習 15

楽しい時間はあっという間に…。すてきな思い出になりそうですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 14

火を囲んで、19校の子供たちが楽しい時間を過ごします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 13

男体山から下りてきた火の神様より、4つの尊い火をいただきました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 12

間もなくキャンプファイヤーが始まります。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 11

みんな食欲旺盛でよく食べていました。
まわりの勢いに乗ってしまい、つい3回もおかわりの列に並んでしまいました。ちょっと後悔…。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 10

宿舎での最初の食事はやっぱりカレーライスです。
食事係の二人が協力して準備を頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 09

入浴前の前の真剣勝負!(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 08

入浴まで、まだまだ時間があるので、宿舎の中を探検しました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 07

避難訓練終了後、19校の子供たちが一堂に会して入園式を行いました。
3日間お世話になる学園の皆様、どうぞよろしくお願いいたします。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 06

放送を聞いて避難訓練を行いました。
何も起きないことを願いますが万が一に備えての訓練です。
地下の体育館に素早く避難することができました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2

0724 日光宿泊学習 05

宿舎に着きました。
部屋割り、荷物整理を済ませ、男子部屋で学習中です。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 04

昼食後のひと遊び…。
みんな楽しそうです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 03

日光だいや川公園に着きました。
お待ちかねのお弁当タイムです。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 02

渋滞もなく順調に進み、羽生PAでトイレ休憩を済ませました。
5台のバスが合流して日光へ向かいます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0724 日光宿泊学習 01

ひまわり学級の5・6年生は、今日から2泊3日の日光宿泊学習に行ってきます。これは、区内19校で合同で行う連合行事です。
学校ではできない体験を重ねながら、楽しい3日間を過ごしてきたいと思います。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

学年・学級だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会