最新更新日:2024/06/17
本日:count up21
昨日:10
総数:66236

【1年生】けん玉講習会がありました

画像1
今週、各クラス1時間ずつ、市民講座でもけん玉を教えているけん玉名人の高山万寿先生に、けん玉の基本を教えていただきました。まず最初に日本一周や世界一周、難しい灯台や玉が一瞬くっついて見える技など、高山先生がけん玉の技を披露してくださいました。子どもたちは「おお〜!」「すご〜い!」と声をあげ、目をキラキラさせて見ていました。次に“けん玉がうまくなるひみつ”を4つ教えてもらいました。その後、手から大皿へ、大皿から手へ、とけん玉キャッチボールで感覚をつかむ練習をしました。普段、話を聞くときは「けん玉ルック」といって首からけん玉を下げておくそうで、子どもたちも高山先生に「けん玉ルック」と言われると素早く首にけん玉を下げていました。けん玉級試験表もいただきましたので、3学期はたくさんけん玉を練習して、できる技を増やしていければいいなと思います。

【4年生】児童会の選挙運動が始まりました

今週の火曜日から、令和6年度児童会選挙の選挙運動が始まりました。昇降口などに各クラスの候補者や推薦責任者など、応援する人たちが集まり、自分たちの考えを伝えてくれていました。4年生もその演説を立ち止まって耳を傾けていました。来週は、選挙が行われます。どんな学校・児童会にしていきたいかなど、自分の願いを実現してくれる候補者をしっかり選び、投票してほしいと思います。そして、1年後には今の4年生の中から選ばれた候補者が選挙に立候補し、自分たちの考えを伝えるようになります。そういう意味でもこれからの1年間、5年生の考えを聞いたり、していることを見たりして、来年へ向けて準備をしっかりしていってほしいです。

【5年生】選挙活動始まる!

画像1
16日から選挙運動が始まりました。各クラスの子たちが児童会長候補と推薦責任者と一緒に各学年の昇降口や廊下に立ち、前を通る人にあいさつをしたり、名前を伝えたり、スローガンや公約を呼びかけたりと、候補者の目指す三郷小学校の姿を伝えようと精一杯頑張っています。全校の前で呼びかけをするのは恥ずかしいなと思っている子もいたかもしれませんが、みんなで協力して訴えているうちに、一人ひとりが大きな声を出して選挙運動に取り組むことができるようになってきています。学年としても互いの力を高め合う活動にもなっているように感じています。18日(木)、19日(金)のお昼のテレビ演説では、各クラスの立候補者、推薦責任者の子どもたちが、緊張しつつも堂々と演説をしていました。

【6年生】最後の児童会

画像1
16日(火)に、今年度最後の児童会が行われました。各委員会で、後期の当番活動やメイン活動について反省が出され、よかった点と改善点について話し合いました。児童会の最後に、役員の子どもたちがあいさつをしている姿を見て、1年間のがんばりや成長を感じました。思えば4月、第1回の児童会でぎこちなく進行をしていた正副委員長。メイン活動の計画や準備がスムーズに進まず、焦っていた子どもたちを今でも覚えています。困っているのに担当の先生や担任に相談せず、後回しにして苦しんでいるときもありました。それでも、今では、少しずつ自分たちで準備を整え、児童会を進めることができるようになりました。役員ではないフォロワーの子どもたちの中でも、進んで発言をする子どもたちも増えてきたように思います。想像以上に大変だったと思われる児童会活動ですが、6年生の努力で、今年もよりよい三郷小を目指して活動できました。

3学期が始まりました

画像1
明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
いつもより長めの冬休みが終わり、今日から3学期がスタートしました。冷え込みの厳しい朝になりましたが、1時間目には体育館に全校が集まって始業式を行いました。1年生と5年生の代表児童が3学期の目標を発表してくれました。校長先生からは、元旦に石川県能登地方で起きた地震にふれながら、一人一人が目標を決めて、今できることをがんばってやっていきましょう、という話がありました。3学期は48日間という短い学期ではありますが、1年間のまとめであるとても大切な学期になります。1日1日を大切に過ごしてほしいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
安曇野市立三郷小学校
〒399-8101
住所:長野県安曇野市三郷明盛4742
TEL:0263-77-2122
FAX:0263-77-2649
☆ご感想・ご意見をお寄せください