3年 アダッチワールドに向けて

 いよいよ明日は待ちに待ったアダッチワールドです。仲間と協力して準備を積み重ねてきました。今日は教室の配置も替え、本番に向けての気持ちも高まってきました。
 みんなとても楽しみにしています。全力でやり切り、大成功の笑顔を見ることを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 朝の会

今週は、5.6年生が日光で歌う歌を練習しています。
画像1 画像1

5年 算数「小数のわり算」

小数÷小数の計算をしました。

小数点の位置を正しく動かすことがポイントでした。
0.63÷1.8のように、答えが1より小さくなるものもありました。

商に0を立てるときに迷う児童が多いです。また、商の見当をつけるのが苦手な児童も多いです。繰り返し計算に取り組むことによって、商の見当をつけることが容易になります。夏休みなど、繰り返して計算に取り組むことをおすすめします。
画像1 画像1

0705 もうすぐ七夕 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 地域の方からいただいた笹に願い事を託します。(校長)

0705 もうすぐ七夕 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 遊びに来てくれた卒業生(中2)も願い事を託しています。
 さすがは中学生、願い事は成績(特に英語!)のことでした。(校長)

3年 算数「表とぼうグラフ」

3つの表を一つにする学習をしました。

一つにまとめると、何が多く、何が少ないかが分かりやすいと気付きました。

表の計算では、合計を求めるときに、計算ミスがないか、友達同士で確かめ合いました。縦の合計と、横の合計は、同じ数に揃わないとならないのですが...。

丁寧に計算をすることが必要ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

0705 租税教室

 毎年恒例の「租税教室」が本日行われました。
 税理士の先生をお招きして、6年生が税金について学びます。初めて知ることも多く、子供たちにとって貴重な学びの機会になっています。ご指導いただいた講師の先生方、ありがとうございました。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0705 図工の学習

 1年生の図工の学習の様子です。
 だいすきな人をかいているのだそうです。だから真剣に取り組めるのですね。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0705 今日の学習から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工、2年生の算数の学習の様子を紹介します。
 1年生がベランダで育てているアサガオ、たくさんの花が咲き始めています。(校長)

0705 プールから

 今日は2年生、5年生がプールでの学習を行いました。
 児童一人一人が自分の学習課題をもち、その解決を目指す学習が見られます。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 水泳

 今年度は天気が良く、1年生は順調にプールに入ることができています。
 今日、3回目のプールに入りました。
 今日も水慣れをしたあとに、「泳ぐ」「もぐる」「顔をつける」の3グループに分かれて練習をしました。
 「もぐる」「顔をつける」ができる児童が前回よりも増えて、できることが増えていっているなと思います。
 休憩をとった後は、「宝探し」をして楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 算数「小数のわり算」

小数÷小数のわり算の計算を考えました。

小数のひっ算では、小数点をわられる数もわる数も移動して計算します。

今までの10倍する考え方を使っています。

これからつまずきやすところは、計算後のあまりの出し方です。小数点の位置に気を付けて、計算していくよう、練習を重ねていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

0704 今日のプール

 今日は1年生、ひまわり学級がプールでの学習を行いました。
 天候に恵まれ、気持ちよく学習に取り組むことができています。
 1年生の授業の様子を紹介します。(校長)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 算数「2けたの数のわり算」

わり算のきまりについて学習しました。

□÷〇=4
この式に当てはまる□と〇をたくさん出し合いました。すると、ある規則が見えてきました。

8÷2=4 80÷20=4
「あ、わられる数もわる数も10倍になっている。でも商は同じだ。」
他にも、10でわっても同じ。2をかけても同じ。4でわっても同じ...

わられる数とわる数に、同じ数をかけたり、わったりしても、商は同じになることを導き出しました。友達に、気付きを説明できるところ、さすがです。
画像1 画像1

0703 児童朝会

校長先生から、こんなクイズがありました。

朝、家の近くの神社に、何人もの人が入って行くのを見ました。
時間は、6:30からです。
何をしているのでしょうか。

「あ!ラジオ体操だ」
時刻と場所で、すぐに気付いた子供たち。

夏休み、今年は地域のラジオ体操や、夏祭り、盆踊り等が行われます。地域行事に参加し、地域に愛着をもってくれたら嬉しいです。地域の皆様、準備等いつもありがとうございます。

今週金曜日は、学校の夏祭り「アダッチワールド」があります。自分たちでつくる、自分たちの行事です。自分も友達もみんなで楽しめるよう工夫しています。

看護当番の先生からは、ハンカチを携帯するお話がありました。さっと、取り出す子供もいました。きちんと携帯しているのは、すばらしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 6年生、ありがとう!

 日頃の感謝の気持ちを伝えるために、給食のごちそうさまのタイミングを見計らって6年生の教室にお邪魔しました。
 感謝の気持ちを伝え、お手紙を渡し、とても喜んでくれました!
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 アダッチワールド集会

 来週の金曜日は、アダッチワールドです。
 今日は、どんなお店があるのか、各学年から紹介がありました。
 1年生は初めてのアダッチワールドなので、お客さんとして楽しみます!
画像1 画像1

3年 算数「表とぼうグラフ」

棒グラフで1めもりをいくつ分にするかを考えながら、表をグラフに表しました。

1めもりが適当な値にならないと、読みにくかったり、大きなグラフになってしまったりすることに気付きました。

グラフに表すことは上手になってきました。
画像1 画像1

5年 算数「小数のわり算」

「1.6mの代金が96円のリボンがあります。1mでは、いくらでしょうか。」

この問題を0.1をもとにして考える方法と、16mだったらいくらかを考える方法で、1mの代金を求めました。

友達の発表を聞いて、10倍の考え方や16でわる方法から、整数に直して計算すると分かりやすいことに気付きました。

2番目の写真のノートの友達の考えがもとになり、3番目のノートの児童の「むずかしかった。でも説明を聞いたらわかった。」の感想が出ています。

考えが同じ児童が集って、全体に説明する場面もありました。児童相互の学び合いで、「わかる。できた!」が増えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 日生劇場

 6/29(木)「日生劇場開場60周年記念 ニッセイ名作シリーズ2023『ジャック・オーランド〜ユーリと魔法の笛〜』を鑑賞してきました。
 4年生にとって初めての電車を利用しての校外学習でした。公共機関の利用の仕方も学びながら、劇団四季の素敵な劇を鑑賞しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

諸連絡

自然災害発生時の対応

新入学関係

学校提出書類

感染症対策関係

行事予定表

学校経営計画

事務室関係

開かれた学校づくり協議会

広報 開かれた学校づくり協議会