最新更新日:2024/06/19
本日:count up10
昨日:129
総数:418808
教育目標 向上心をもち、自らを切り拓く活力に富んだ生徒の育成  令和6年度重点努力目標 自分の良さを実感し、粘り強く行動できる生徒

今日の部活動

ガンバ梁川中!
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の部活動

ガンバ梁川中!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級の様子(2年)

1組 委員会毎の学級掲示作成
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

1組 理科(仕事の大きさ)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(3年)

4組 体育(跳び箱 開脚跳び・前方倒立回転跳び)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昼休み

ちょっと一息
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

豚汁と納豆 みんな大好物です
画像1 画像1

今日の授業(3年)

4組 公民(選挙制度 当選者は何人?)
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます

後期生活委員の皆さん、よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(ひろせ)

国語 (平家物語 祇園精舎の鐘の声・・・)
画像1 画像1
画像2 画像2

地区中学校音楽祭

MDDホールに素晴らしいハーモニーを響かせました。3年生の今後の成長、楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区中学校音楽祭

3年1組が出場しました
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地区音楽祭

間もなく出発 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業(3年)

3組 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(2年)

3組 家庭(幼児のおもちゃ製作)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業(1年)

3組 社会(アフリカの歴史)
画像1 画像1
画像2 画像2

おはようございます。

朝の冷え込みが一段と強まり、新しい週を迎えました。先週は清梁祭を行い全校生が一人一人の想いを十分に表現することができました。
今週からは、後期の生徒会組織で学校生活が進められます。あいさつ運動も、後期生徒会役員になりました。さらに、全校生が一つになる梁中を目指し、がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

閉会宣言

すばらしい清梁祭でした 
only one 〜一人一人が輝く清梁祭〜 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

合唱コンクール表彰式

3年1組が最優秀賞として学校代表
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒会役員引き継ぎ式

ご苦労様でした。新役員、頼みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
伊達市立梁川中学校
〒960-0733
住所:福島県伊達市梁川町字菖蒲沢141-6
TEL:024-577-2161
FAX:024-577-4971