学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

1/19 初めて読んだ感想

 4年生の2時間目は国語の授業でした。今日から「一恵方を生み出そう」という論説文の学習です。最初に1回通して読んでみて、初めて読んだ感想を書きました。「なるほど!」や「本当に?」と思ったところが書くポイントです。ノートにかなりの行数を書いている子がいました。最後に、それぞれの感想を出し合いました。
画像1
画像2
画像3

1/19 道案内の仕方

 今日は前回の内容からレベルアップして、「Turn left/right at the second corner.(2番目の角を左/右に曲がって) It's on your left/right.(左側/右側にあります)」という表現を使って活動していました。最後まで聞かないと、正しい道を進めません。
画像1
画像2
画像3

1/19 いにしえのことばに学ぶ

 6年生の2時間目は国語の授業でした。「いにしえのことばに学ぶ」という単元の学習です。古典や歴史上の人物のことばで、心が動かされるものをiPadで調べていました。戦国武将などのことばを調べている子が多かったです。
画像1
画像2
画像3

1/19 妙高市の町づくりについて

 4年生の1時間目は社会の授業でした。前の時間まで雪対策などの妙高市の町づくりについて調べ学習をしていましたが、今日はその発表です。班ごとでスライドを完成させたものを表示しながら発表していました。
画像1
画像2
画像3

1/19 あまざけ工場へ出発!

 3年生は今日の午前中は校外学習です。あまざけ工場の見学です。出発するときに、バスの窓から手を振って「行ってきます!」
画像1
画像2
画像3

1/19 おじさんの行動について考えよう

 2年生の1時間目は国語の授業でした。「笠こ地蔵」の学習です。昨日、おじいさんが自分の手ぬぐいを地蔵に巻いた行動について、「自分だったらするかしないか」を考えました。今日は意見の発表です。先生からの「おじいさんは、何かいいことがあるのを期待してやったの?」というつっこみ質問で、さらに深く考えていました。
画像1
画像2
画像3

1/19 直径を求める

 5年生の1時間目は算数の授業です。円の面積を求める公式の応用です。「面積が62.8平方センチメートルのときの円の直径」を求めていました。友達と解き方を確認し合いながら考えていました。中学校で学習する文字式につながる学習ですね。
画像1
画像2
画像3

1/19 漢字の練習

 1年生の1時間目は国語の授業でした。漢字ドリルを使って漢字の練習です。今日は「子」、「早」、「足」を練習しました。練習でノートに書くときに、音読みと訓読みの読み仮名を漢字の脇に書いていました。読み方をマスターするための一工夫です。
画像1
画像2
画像3

1./19 乾燥室の整理整頓

 4年生は1限開始前に乾燥室の整頓を行いました。1月の生活目標「後片付けをしっかりしよう」と受けての取組です。冬になり、スキー用具や防寒着等で荷物が多くなりますので、これですっきりです。
画像1
画像2
画像3

1/19 発表練習

 6年生の1時間目は国際科の授業でした。まずはALTの先生と「wh」の発音とWhatを使った文を書く学習をしました。その後、「妄想の修学旅行」の発表練習をしました。自分でつくったスライドを相手に見せながら発表する練習です。何回か練習したら、先生を相手に模擬発表をしていました。
画像1
画像2
画像3

1/18 委員会3

 最後は環境リサイクル委員会です。掲示物の張り替えと水槽の掃除をしていました。
画像1
画像2
画像3

1/18 委員会2

 わくわく委員会、生活委員会、運営委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3

1/18 委員会1

 今日は5時間目が終わった後、委員会の時間でした。放送委員会、保健委員会、図書委員会の様子です。
画像1
画像2
画像3

1/18 iPad動画撮影して

 4年生の5時間目は体育の授業でした。跳び箱の学習です。今日は、iPadで自分が跳んでいるところを撮影してもらい、助走のスピードや踏み切り、手のつく位置などを確認しながら練習していました。
画像1
画像2
画像3

1/18 いろはかるたをやってみよう

 2年生の5時間目は国語の授業でした。教科書の中で「いろはかるた」が紹介されていましたので、みんなでやってみることに。「やったーっ!」と大喜びする子どもたちでした。4つのグループに分かれて、元気いっぱいカルタを楽しみました。
画像1
画像2
画像3

1/18 祇園囃子とねぶた囃子

 3年生の5時間目は音楽の授業でした。祇園囃子とねぶた囃子を聞いて、その違いや感想などを書いていました。写真で分かりますでしょうか。枠いっぱいに、かなりの文量を書いている子がいました。曲を聴きながら太鼓の音に合わせ、膝を叩いてリズムを取っている子がたくさんいたので、みんなで椅子を太鼓代わりに叩いてみることに。最後は2人の子がみんなの前で披露してくれました。
画像1
画像2
画像3

1/18 さっそく昼休みに

 昼休み。4年生が真っ先に大谷選手からのグローブを借りて、第2体育館でキャッチボールをしていました。
画像1
画像2
画像3

1/18 小数点第何位まで?

 5年生の4時間目は算数の授業でした。円周率が出てきたので、iPadで円周率を調べ、表示された延々と続く円周率をひたすらつぶやいていました。iPadには小さな字でずらっと並ぶ数字が!
画像1
画像2
画像3

1/18 小物入れづくり

 6年生の4時間目は家庭科の授業でした。裁縫で小物入れづくりです。フェルトの布を使って、小銭入れ、ティッシュペーパー入れ、マスコットをつくっていました。
画像1
画像2
画像3

1/18 ダンス大会?

 4年生の4時間目は音楽の授業でした。みんなで動画を見ながら踊っていました。「ジャンボリミッキー」や「エビかニクス」などを踊り、その熱狂ぶりはまるでダンス大会のようでした。この後は、気持ちを切り替えて、和楽器の鑑賞です。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/1 スキー大会激励会
2/2 親善スキー大会(欠之上)、給食後下校
2/5 預かり金引落日
2/7 課外鼓笛(4,5年)

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより