学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

1/10 いろいろな物の重さ

 にじいろ学級2組の1時間目は算数の授業でした。重さのはかり方と表し方についての学習です。ネームペンや筆入れなど、身の回りにあるものの重さを実際に計って、比べていました。
画像1
画像2
画像3

1/10 時刻と時間を数直線で

 にじいろ学級1組の1時間目は算数の授業でした。時刻と時間の学習です。教科書にある「2時10分の40分後は?」という問題を、数直線を使って先生と一緒に考えていました。
画像1
画像2
画像3

1/10 3けたの数字があるかけ算

 3年生の1時間目は算数の授業でした。261×6のように3けたの数字が入ったかけ算の練習をしていました。計算ドリルの問題を1問ずつ、やり方をみんなで確かめながら取り組んでいました。計算のやり方が身についてきました。
画像1
画像2
画像3

1/10 最後まで集中して丁寧に

 1年生の1時間目は道徳の授業でした。「ともくんの字」という資料を読んで、「最後まで集中して丁寧にやり抜く」ことの大切さについて考えました。登場人物の気持ちを考えて、文章で表すことができるようになりました。
画像1
画像2
画像3

1/10 時刻と時間

 2年生の1時間目は算数の授業でした。iPadのアプリを使って、時刻と時間の学習をしていました。iPad上で時計の針を操作して、「10時15分の1時間お25分後」は何時になるのかを学習しました。時計をセットした子から、iPadを上に掲げて先生に見せます。
画像1
画像2
画像3

1/10 近代の日本史

 6年生の1時間目は社会の授業でした。最初にiPadのオクリンクというアプリを使って、2学期までに学習した近代日本史について、クイズ形式で復習をしました。思い出してきたところで、教科書の内容に入りました。
画像1
画像2
画像3

1/10 百人一首

 4年生の1時間目は国語の授業でした。百人一首の学習です。まずは百人一首を紹介している動画を視聴しました。「ゑ」や「けふ」などの古い仮名遣いについて確認した後、班ごとで百人一首を楽しんでいました。
画像1
画像2
画像3

1/10 南魚沼市にある施設は?_

 5年生の1時間目は国際科の授業でした。病院、図書館、市役所など南魚沼市内にある施設名とどんなところなのかを表現する活動をしました。まずはALTの先生といろいろな施設名の英語での言い方を練習しました。その後、「スターウォーズゲーム」をしながら、「好きな場所」と「どんなところなのか」を英語で表現しました。
画像1
画像2
画像3

1/10 朝のあいさつ運動

 今日のあいさつ運動は生活委員会でした。これまで学年ごとで行っていましたが、来週からはきずな班ごとであいさつ運動を行います。
画像1
画像2
画像3

1/9 新年最初の給食2

 4,5,6年生の給食風景です。
画像1
画像2
画像3

1/9 新年最初の給食1

 2024年最初の給食風景です。1,2,3年生の様子です。
画像1
画像2
画像3

1/9 3学期に頑張ること

 6年生の4時間目は学活の授業でした。「3学期に頑張ること」について、原稿用紙に作文を書いていました。残りあと50日間の小学校生活です。たくさんの思い出を作ってほしいです。
画像1
画像2
画像3

1/9 当番活動の話し合い

 4年生の4時間目は学活の授業でした。3学期の当番活動について話し合いをしていました。まずは、班ごとで自分たちが担当した当番について「いらないと思う仕事」「合った方がいいと思う仕事」を出し合いました。その後、出された意見をもとに話し合いをして、3学期の当番活動の内容について決めていきました。自分たちのことを自分たちで話し合って決められるところがいいですね。
画像1
画像2
画像3

1/9 図書室で本借り

 5年生の4時間目は図書館に行って、本を借りました。高学年らしく、小説などの読み物を借りている人が多かったです。野口英世やエジソンの伝記、数年前にベストセラーになった「君たちはどう生きるか」を借りている子もいました。
画像1
画像2
画像3

1/9 年賀状お年玉抽選会

 3年生の4時間目は学活の授業でした。3年生だけの「年賀状お年玉抽選会」をしていました。子どもたちが先生に書いた年賀状の束の中から1枚ずつ引き抜き、当たった子から数種類あるシールの中から好きなものを1枚ゲットできるという抽選会です。「当たって!」と懸命に祈る姿、当たった子に対してみんなで拍手してあげる姿がいいですね。
画像1
画像2
画像3

1/9 iPad持ち帰りのルールを再確認

 1年生の4時間目は学活の授業でした。「iPad持ち帰りのルール」の再確認をしていました。5月に1人1台ずつ配付をした際に、拡大した者を掲示して確認しましたが、今日は1人に1枚ずつプリントを配って、一緒に読みながら確認しました。
画像1
画像2
画像3

1/9 市と店

 2年生の4時間目は国語の授業でした。漢字ドリルを使って、漢字の練習です。今日は「市」と「店」の練習を行いました。みんなで音読をしたり、空書きで書き順や画数を確認してから、ドリルに書き込んで練習します。
画像1
画像2
画像3

1/9 漢字ドリル

 4年生の3時間目は国語の授業でした。漢字ドリルを使って、漢字の書き取り練習をしていました。終わった子から、読書をしていました。
画像1
画像2
画像3

1/9 3学期の分担決め

 6年生の3時間目、学活の様子です。6年生も、3学期の当番決めをしていました。希望する当番に自分のネームプレートを貼っていき、希望が重なったら「話し合い」によって解決を図っていました。
画像1
画像2
画像3

1/9 3学期の当番決め

 5年生の3時間目、学活の様子です。3学期の当番活動の分担を決めていました。係活動ではなく、黒板消しや配り係などの日常的な「ちょっとしたこと」を分担します。自分がやりたい係にネームプレートを貼っていきました。
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 預かり金引落日
2/7 課外鼓笛(4,5年)
2/8 児童朝会(委員長引き継ぎ)、新委員会
2/9 校内スキー大会(1〜4年)

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより