さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生27 おはようございます!2日目のスタートです!

よく眠れたかな?
朝からキャンプファイヤー係は火元のお片付け。お疲れ様です!ありがとう!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生26 1日目終了。おやすみなさい。

ゆっくり休んで、明日も頑張ろう!おやすみなさい。
画像1
画像2

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生25 夜食タイム

お風呂でスッキリした後は夜食タイムです。
たっぷりボリュームで、食べ切れるか心配でしたが、夕食の時間が早かったので、余裕だったみたいです。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生24 楽しい時間はあっという間

楽しかったキャンプファイヤーもお終いです。この後はお風呂です。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生23 燃え上がりが足りない!

まだまだ足りない。まだ足りない。
他学年の先生方も応援に駆けつけています。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生22 もっともっと燃えろ

様々なスタンツで盛り上がっています。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生21 燃えろよ燃えろ

どことなく教頭先生に似ている火の神の宣言を受け、本日のメインイベント、キャンプファイヤーの始まりです。校長先生も駆けつけてくれました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「元気に遊んでいます!」

 どんなときでも元気いっぱいの4年生!
 休み時間はドッジボールや、宝探しなど、それぞれ好きなことで思いっきり遊んでいます。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生20 いただきまーす!

食事係さんのおかげで、時間通りの夕食です!いただきます!!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生19 休憩中のお部屋では。

思い思いに体を休めています。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生18 ただいま休憩中。食事係の準備が始まりました。

もうすぐ夕食です。食事係さん、よろしくね!!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生17 キャンプファイヤーへ向けて

夜のキャンプファイヤーに備えて、係のメンバーで薪を組み上げました。
赤い帽子で炎をイメージしています。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生16 オリエンテーリング2

ポイント探しに悪戦苦闘中です。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生15 オリエンテーリング

少年自然の家所内でオリエンテーリングです。謎解きできるかな?
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生14 いただきまーーす!2

なんと!デザートにバナナ、プリンまで!!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生13 いただきまーーす!

どの班も美味しくできました!
嬉しそうな顔が素敵です!!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生12 カレーもかまどへ!

ここからは火とにらめっこ。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生11 ご飯がかまどへ!

いよいよ炊きに入ります!
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生10 準備が進んでいます。

お腹も空いてきました。
画像1
画像2
画像3

さしまで一五一笑(いちごいちえ)5年生9 野外炊飯開始!

カレー作りの始まりです。
作り方を教えてくれるのは、桜が丘小の元校長先生です!
(5年生がまだ幼稚園児の時です。)
おいしくできるかな??
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29