はじめのいっぽ1年生「明日からいよいよ冬休み。」

画像1
画像2
画像3
明日から冬休みです。給食はクリスマス献立が出ました。素敵なデサートに大喜び!

幸せクローバー「送る会」

 今日は冬休み前最後の登校日でした。お楽しみ会も兼ねて、それぞれの会社で出し物を出し、体験入学の子のお別れ会を開きました。どの会社も一生懸命出し物を考え、それぞれ工夫いっぱいで楽しい会にすることができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「メリークリスマス!よいお年を!」

 元気いっぱい2年生!最終日も全員登校することができました!(写真は水曜日の写真ですが)

 
楽しい毎日をありがとう。お腹が痛くなるぐらい楽しい毎日が送れました。1/9、みんなが元気に登校してくることを待っています!!
画像1

幸せクローバー「みんなで発表会」

 今年最後の社会では、それぞれ調べた「茨城の先人」の発表会をしました。
 スライドも、相手が見やすいように工夫して作り、友達の発表を聞くときは興味津々で聞いていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/22】すごいぞ桜っ子!延べ83名のおめでとう!!2

代表表彰の皆さんです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/22】すごいぞ桜っ子!延べ83名のおめでとう!!

表彰集会では延べ83名の桜っ子が表彰を受けました。読書や芸術、研究やスポーツなど、様々な分野で頑張った成果です。ご家庭でもたくさんほめてあげてくださいね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/22】表彰集会と全校集会が行われました。

本日、朝の時間を使って表彰集会と冬休み前全校集会が行われました。明日から冬休み。教頭先生からは、「た」のしい「つ」きのある年になるようにとのお話がありました。生徒指導主事の先生からは、冬休みの過ごし方に加え、SOSの出し方についてのお話がありました。命を大切に、安全で楽しい冬休みにしていきたいですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/21】実は光るんです。

昼間はかくれんぼで桜小ライフを満喫していた雪だるまのよしのさん。実は、暗くなってくると光るんです。今日は特別に学童の皆さんをご招待。みんなで一緒に集合写真を撮りました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「折り紙でサンタさん!」

 おうちで折り紙でサンタさんを作って持ってきてくれました!立体的なそりと眉毛まで落神で折られたサンタさん!まさに達人技!!みんな「すごーい!」と大絶賛でした♪
画像1
画像2

にじいろ2年生「大掃除の後は・・・」

 今朝は、昨日の大掃除で廊下に置いた机を運ぶ作業から始まりました!テキパキと机や椅子を運んでいました!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「何でもバスケット!」

 何でもバスケットでは、帽子の色や飾りなど色々なお題で大移動。「ピクミンバスケット!」では、全員が移動です。みんなが大移動している様子は、ピクミンの世界に入り込んだ気持ちになりました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「お楽しみ会!」

 みんな大好きピクミンの帽子をかぶり、今日は、何でもバスケットを行いました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「ハッピーバースデー トゥー ユー」

リコーダーでハッピーバースデートゥーユーの演奏をしました。上手に吹けるようになったかな?
画像1
画像2
画像3

今日の桜小「雪だるまかくれんぼ」

 ピンクの洋服を身にまとった「そめいよしの」さん。昼休みは、よしのさんとかくれんぼをして楽しむ桜っ子のみなさん。


 見つけた人には、いつものアレをプレゼント♪
画像1
画像2
画像3

雪だるま、発見!

いつもは、昇降口を入ったところにいる雪だるま。どこかにかくれんぼ。
いました! 階段の上がり口に。見つけてにっこり!
画像1
画像2

☆3シャイン☆なかよし遊び

5時間目は、4年1組とのなかよし遊びでした。
 王様ドッジボールでは、なんと途中からボールが2個に。必死で逃げる!当てる!姿が見られました。
 しっぽとりでは、かわいいしっぽをつけた子ども達。しっぽをとろうと汗びっしょりになって走り回りました。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆持久走

画像1
 合計3回の持久走の記録計測タイムが終わりました。休み時間も一生懸命に走り、マラソンカードが3枚目に突入した児童も。また来年に向けて頑張ってほしいものです。
 
画像2

幸せクローバー「What do you want ?」

 英語の時間に楽しくピザを作りました。「What do you want ?」の構文をつかって、自分の好きな具材を選びました。一人一人、オリジナリティにあふれた美味しそうなピザを考えることができました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「4−1なかよし遊び」

 今日は3年生となかよし遊びの日でした。実行委員が考えた王様ドッジボールとしっぽ取りをして盛り上がりました。3年生の子達にボールを渡してあげたり、優しく声をかけたりする姿が見られました。さすが、4年生ですね!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「1年生のために」

 1年生のためにと一生懸命発表資料を使っていました。1年生のみなさん、楽しんでくれたかな???
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31