にじいろ2年生「タブレットを使いました」

 タブレットを使っての発表に挑戦しました。何回も練習をした成果をだすことができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「町探検の報告会」

 町探検で分かったことの発表会を行いました。クイズ形式で発表するなど各グループが工夫してまとめることができました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ハートの天ぷら!」

 今日の美味しい給食は、カレーうどんとレンコンの天ぷら、のり酢和えでした!その中にハートのレンコンの天ぷらが!!!

画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「個性がいろいろ・・・」

 今話題の〇〇ミン!カラフルに完成しました!明日はこの帽子を作って、お楽しみ会をします!!!今日の休み時間は、ピクミンごっこをしていました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「何を作っているのかな?」

 お楽しみ会の準備の様子です。何ができるのかな・・・??
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ピカピカに!」

 大掃除では、いつも以上にお掃除を頑張っていました。きれいになると、以前道徳で学習した「ぴかぴか係だね」とにっこり。良い年が迎えられそうです
画像1
画像2
画像3

家庭科クラブ

画像1
画像2
12月18日、家庭科クラブは調理実習。色々な材料を包丁で切って、思い思いにクラッカーに乗せました。美味しかったー!

はじめのいっぽ1年生「2年生の発表を見ました。」

画像1
画像2
2年生が生活科の学習で実施した、町探検。発表会に1年生も招待していただき、クイズ付きのすてきな発表を見せていただきました。とっても楽しかったです。

今日の桜小【12/20】あと2日だね。また明日!

冬休みはもうすぐそこまで来ていますね。風邪ひかないように元気に頑張ろう!
画像1

今日の桜小【12/20】年末の風物詩

5時間目に大掃除が行われました。
一生懸命って気持ちいいですよね!全力でピッカピカにしました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/20】最後まで走り抜け!

4年生の持久走。今日は学年全体で実施です。
最後まで走り抜け!応援にも力が入ります。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/19】寒くても外!

子供は風の子とはよく言ったもので。寒くても外遊びの子の数は全く減りません。
なんだかでっかい子供?も楽しそうに遊んでます。
外遊びでは帽子を赤白帽子を被るのが決まりです。決まりを守りすぎている子を発見しました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/19】教え合って解決しよう。

4年生の理科の様子です。練習問題に取り組み、グループで教え合う姿が見られました。

画像1
画像2

今日の桜小【12/19】防災教室。マイタイムラインを作ったよ。

5年生は県の防災危機管理課の職員を講師に招いて、マイタイムライン作りをしました。水害発生を想定して、避難時のタイムラインを事前に考えておくことで円滑な避難に繋がります。子供たちはタブレットを使って、自宅から避難所までの避難の経路や避難時の準備物などを考えていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/19】写真パネルはもう入りましたか?

サンタやトナカイ、雪だるまの(上・中・下)。好みに合わせて取り揃えております。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/19】高学年にも大人気!

癒し系のよしのさん。高学年にも大人気。
みんなが寄ってきます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【12/19】1年生も興味津々。

1年生にとっては、初めましてのよしのさん。ついつい触りたくなっちゃうよね。でも、気を付けて。よしのさん、ゆきだるまですから、溶けやすくなってます。みんなと少しでも長くいたいから、触らず、見て楽しんでくださいね。
画像1
画像2

今日の桜小【12/19】今年もやってきた!

去年の今頃、桜が丘小に突如現れたゆきだるまの「よしの」さん。今年一番の寒さとなった本日、桜が丘に帰ってきました!
今年のよしのさん、装いも新たに桃色のセーターを着ています。きっと桜小カラーを意識しているのでしょうね。
※よしのさん、雪だるまですから大変溶けやすくなっております。触らず、見るだけでお楽しみください。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「なかよし遊び!」

 月曜日は3・4年生でなかよし遊びを行いました。
 それぞれの学年で考えた遊びを一つずつ、楽しみながら全力で遊んでいました!!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜マイタイムライン〜


今日は、県の防災危機管理の方を講師に招き、マイタイムラインの授業をしていただきました。

簡単に言えば、非常時(洪水等)の対策を考えるというものです。

桜が丘は高潮等の影響を受ける地域ではありませんが、大雨や台風などによる利根川の洪水(氾濫)によっては影響を受ける可能性のある地域です。

みなさんは、「ハザードマップポータルサイト」をご存じですか?

実はそのサイトにアクセスして、住所を打ち込むと、いろいろな災害のハザードマップを見ることができ、近くの避難所などを探すことができます。

もしよかったら、1度確認してみるとよいかもしれません!(自分の職場などもぜひ!)


今日は、桜が丘付近では洪水や大雨等の際にどんな被害を受ける可能性があるのか、それにそなえてできることは何かなどを考えました。

非常時は、いつ起こるかわかりません。

もちろん、起こらないことが1番です。

ですが、【対策をしていればよかった】ではなく、【対策をしていたからよかった】の方がいいと思います。

私も、自分のことのように考え、自分の家でも作成してみようと思いました。

どんな学びがあったのか、ぜひお子様に確認してみてください!
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31