一五一笑(いちごいちえ)5年生〜美味しい給食 その1〜

画像1
画像2
画像3
 今日もみんなの美味しい顔を激写しました☆
いい笑顔ですね。見ているこちらも、思わず笑顔になります。

はじめのいっぽ1年生「今日も元気!」

1 今日は、カレーうどん。ソフト麺をカレースープに入れるのが、一苦労。でも、「おいしい!」
2 食べた後は、歯磨きシュシュシュ。
3 音楽、チェッコリダンスのスーパー速いのにも挑戦!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「おいしい給食〜カレーうどん編〜」

 今日の給食は、カレーうどんでした。みんな美味しそうに食べていました。みんなで食べると、おいしいね!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「楽しいね!」

 タイヤ跳びをしたり、校長先生とお話をしたり楽しく休み時間を過ごしていました。明日は、何をしてあそぼうかな???
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「みんな大好き!ドッジボール!!」

 20分休みのドッジボールの様子です。3年生とALTの先生と楽しくドッジボールをしていました。ボールの投げ方も様になっていますね!!
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「Hello!」

 生活科では、外国語の学習を行いました。新しいALTの先生の自己紹介では、素敵なポストカードやアメリカのお金を見せてもらい、みんな興味津々。

 好きなスポーツは、ドッジボールということで、20分休みには、一緒にドッジボールをしました!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

タブレットを使ったり、グループで話し合ったり・・・。
積極的に学習に取り組んでいます。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆

 とても暑い一日となりましたが、水分補給をしながら、100mやボールスローの計測をしました。今後もいろいろな種目を計測していきます。自己記録を目指して頑張ってほしいものです。会社活動もいよいよ始動。今後が楽しみです!(最後はさっそく今日から始まった『おわらい会社』の自己紹介です)
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/18】ハッピーバースデイ!!かんぱい!!

4年生の給食の様子です。
昨年度も行っていた誕生日の児童へのお祝いかんぱい。今年度も継続されていました。
子ども達による子ども達のための活動。お祝いされた子も嬉しそうです。
画像1

今日の桜小【4/18】走る姿がかっこいい!

2年生の体育の様子です。
スタートの合図に勢いよく飛び出す2年生。走る姿がかっこいいですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/18】全国学力・学習状況調査が行われました。

本日、6年生を対象とした全国学力・学習状況調査が行われました。
6年生は、時間いっぱいまで、集中して問題に取り組んでいました。国語と算数の2教科に加えてアンケートまでの長丁場。6年生の皆さん、お疲れ様でした!!
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「休み時間楽しい!」

楽しい休み時間。
6年生や外国語の先生とも、はいチーズ!
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 〜外国語の授業スタート〜

 ALTの先生との外国語の授業が始まりました。たくさん質問したり、質問されたことに答えたりしました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「外国語活動 その2」

 2組でも初の外国語活動が行われました。ALT先生の自己紹介に興味津々になって聞いていました。
 質問タイムでは、元気よく手を上げて質問をしていました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「外国語活動」

 今日は今年度初めての外国語活動でした。ALTの先生と、初めましての自己紹介をしました。これからも楽しく学習できそうですね!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

画像1
画像2
 1年生が入学してから、毎日朝の支度や給食の準備を6年生がお手伝いしています。一つ一つ丁寧に教えている姿が、最上級生らしく立派に見えますね。教えてもらった1年生も嬉しそうです!

にじいろ2年生「2年1組!全員集合☆」

 2年生28人全員集合と言うことで集合写真をパシャリッ!!みんな元気に登校してきてくれました。楽しい1年にしていこうね☆
画像1

にじいろ2年生「よーい!どんっ!!」

 今日の体育は、50m走を行いました。走る前からやる気十分な2年生。来月には、運動会もあります。体育も頑張っていこうね!!
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆〜昼休み〜

 昼休みの1コマです。やっと乾いた(…と思ったらぬれていて洋服が汚れてしまった子もいました)グランドで元気にドッジボールを楽しんだり、日直の仕事を一生懸命に頑張るお友達もいました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「大きくなったかな???」

 身体測定を行いました。1年生よりどのくらい大きくなったかな?保健室の先生にも元気にあいさつをすることができました。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31