にじいろ2年生「はいさーい!」

 今日の給食は、『沖縄県メニュー』でした!ゴーヤチャンプルーは、おいしかったようでおかわりする人も!!ちょっぴり大人に♪

 7月になって初めて全員そろったので、記念にパシャリ☆
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜電動のこぎり始めました〜

画像1
画像2

ついに、図工では電動のこぎりを使い始めました。


全員、安全に気を付けて進めています!


できあがりの作品が楽しみです!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜笹の葉にお願い事を・・・〜

画像1
画像2

放課後の自転車練習をがんばる5年生の6人。


練習が終わった後に、七夕のお願い事を書きました。


その願い事、叶うといいね〜!


え?どんな願いことかって?


『橋本環奈と結婚する』

幸せクローバー「オルガンに集中。。」

 今日はオルガンで楽譜を見ながら弾く練習をしました。
 時には友達と協力し合いながら、一生懸命練習することができました。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「みんなでSinging!」

画像1
画像2
 今日の外国語では曜日の学習をしました。
 子どもたちは歌で大盛り上がり!元気いっぱいに歌いながら、曜日を学ぶことができました。

☆3シャイン☆ お客様が・・・

画像1画像2
 今日は3年1組にかわいいお客様がきました。虫かごに入ったカナヘビにみんな大興奮。5時間目は外国語の授業でした。好きな物や苦手な物の言い方を学習しました。

☆3シャイン☆ おたのしみ係

 本当は外で活動を予定をしていましたが、暑さのため急遽室内で行うことに。黒板を使って3グループ対抗しりとり合戦をしました。短い時間でしたが大盛り上がりでした。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「色水遊び」

花や実の色水で、「折り染め」と「色水遊び」。
きれいな色水ができて、大興奮。
たくさんの材料を準備していただき、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜なかよし遊び 2組編〜

画像1
画像2
 今日は5年2組と2年1組でなかよし遊びをやりました。内容は5年生が考えたのですが、普通の「ドッジボール」と「アメリカンドッジボール」でした。(ドッジボール大好きなんですね)

 5年生の司会のお友達が2年生にルールを説明してくれました。ありがとう!

 それから最後には集合写真も撮りました☆

あつまれ くぼまちの森

1年生と遊びました!!
最後は1年生が全員「おに」になって、氷おにをしました。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜時を戻そう 水泳学習〜

画像1
画像2
画像3
 こちらは昨日の水泳学習に向かう前の教室の様子です。

 最後の水泳学習だったので、みんなもやる気十分でした。

 あれ?なんだか目がたくさんついている人がいますね・・・。

はじめのいっぽ1年生「七夕」

短冊に願いを込めて。
顔はめパネルで、織姫と彦星に変身!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「あさがお きれい!」

じっくり観察しました。「たくさん咲いてうれしい!」
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31