今日の桜小【4/14】6年生の活躍がとまりません。

1年生を迎える会、企画、運営してくれたのは6年生です。
6年生の様子も紹介します。
1年生大喜びでしたね。6年生の皆さんありがとう!!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/14】ようこそ!1年生!!「1年生を迎える会」

2時間目に6年生が企画した「1年生を迎える会」が行われました。
会では、○×クイズや行事紹介などが行われました。
クイズでは、一問一問答えの発表があるたびに、大喜びしている1年生の姿がとってもかわいかったです。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/14】具体物を使って

6年生の算数の学習では、対称な図形を学習中です。
アルファベットの型紙を折ったり、回したりしながら図形の特徴を捉えます。
先生の問いかけに答えながら、自分の考えを深めていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/14】真剣なまなざし、かっこいいね。

3年生の国語の学習の様子です。
先生の話を集中して聴いています。
真剣なまなざしがかっこいいですね!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/14】素敵な姿勢で素敵なあいさつ

1年生の朝の様子です。
ピシッと背筋を伸ばして朝からやる気満々です。
画像1

☆3シャイン☆

 昨日は初めての6時間授業。ちょっとお疲れ気味の子もいましたが、学年揃ってパチリ。いい笑顔を見せてくれました!
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜プロカメラマンを目指して〜



作品のタイトル

「集合写真を撮る先生の写真を撮る先生」
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜遊びたい!眠りたい!〜


集合写真を撮った後、少し時間があまったので、学年全員で遊びました。


しかし、こんな姿を発見しました。


そうです。華麗に一輪車を乗りこなすこの姿!!


もちろん、私は乗れません。


そして、こんな姿もありました。


そうです。眠り隊のみなさんです。


リラックスしているのかな?え?本当に寝ている!?


「おーい!」と声をかけると、目を瞑ったままニヤニヤと微笑んでいました(笑)
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜学年写真を撮りました〜


全員そろったので、学年写真を撮ってみました!

みんないい笑顔です♪

これから、頑張ろうね!!
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜音楽の授業〜


去年に引き続き、音楽の授業は、専門の先生に教わります。


今日は記念すべき1回目でした!


もちろん、担任の先生は・・・写真を撮りまくります。


え?担任の先生は音楽の授業ができるんですかって?


・・・で・・・・できるに決まっているでしょう!!


しかし、ここはプロに任せておくことにしましょう。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜チームお手伝い〜

画像1
画像2

1組では、よくお手伝いをしてくれます。

先生は本当に毎日助かっています。ありがとう!

今日はこの3人が、いろいろなお仕事を手伝ってくれました。

毎日、たくさんの5年生の優しさに触れています。みんな、ありがとう!



そして、2枚目の写真は・・・

よい姿勢の見本です(笑)

1年生のみんな!!この姿勢だ!!ピキーンだ!!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜国語の様子〜


2組の国語の様子です!

いやー、集中していますね〜♪

きれいな字でノートを書いていて、素晴らしかったです!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜初外国語〜

画像1
画像2

ALTの先生による初授業!

これは1組の様子です!

はじめのいっぽ1年生「給食スタート!」

初給食は、カレーです。「おいし〜!」
今日は、5時間。がんばったから、より美味しかったんでしょうね。

画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

1年生は初めての給食。
お手伝いをしました。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「1年生を見守る隊!」

 今日は、初めての1・2年生下校でした。1年生と一緒に帰るのが楽しみだった2年生。帰りの会が終わり、ピロティに出ると、「早く1年生来ないかなあ」とワクワクしている様子でした。下校中も1年生が無事に帰るのを見守ってくれていました!
 
 1年生のみなさん!いつでも2年生を頼ってくださいね!


 
 本日、2時間目に登校班会議がありました。新しい登校班名簿を配布しました。ご確認下さい。
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「言葉を整理しよう」

 今日の国語では、たくさんの事柄をグループに整理する活動を行いました。それぞれが分け方についてしっかり考えながら活動することができました。
画像1画像2

幸せクローバー「体力テストに向けて!」

 今週の体育では、体力テストに向けて様々な種目を練習しました。友達と協力しながらたくさん練習することができました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/13】待ってました!初めての・・・

1年生初めての給食です。今日のメニューはみんな大好き、カレーライス!
みんなおいしいおいしいと笑顔で頬張っていました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/13】考えを伝え合って

4年生の算数の学習の様子です。折れ線グラフを読み取る学習で、近くの友達と積極的に意見交換していました。新しいクラスメイトにも慣れてきたね!!
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31