今日の桜小【4/10】人を大切にする人に。

始業式では、新しい校長先生からお話がありました。
皆さん、校長先生のお話、どんな内容だったか覚えていますか。
「人を大切にする人になってほしい。」ということでした。
自分の心と体を大切に。周りの人のことを大切にして、楽しい学校生活を送っていきたいですね。


画像1
画像2

今日の桜小【4/10】ようこそ桜小へ!

始業式に先駆けて新任式が行われ、今年度から新しく桜小にやってきた先生方の紹介とあいさつが行われました。新しく来た先生方、これからよろしくお願いします。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/10】みんな待ってたよ!元気だったかな?

令和5年度のスタートです。
昇降口では、新しいクラスの名簿を、ドキドキしながら見ている姿がありました。
どんな1年間になるか、これから楽しみですね!
画像1
画像2
画像3

在校生のみなさんへ

いよいよ、明日から新しい学年ですね!

今はどんな気持ちですか?

ワクワク?ドキドキ?不安?楽しみ?

きっと、全てが正解です。

明日はどんな1日になるかな?


さて、在校生のみなさんにお願いです!

1 朝、登校班で学校に来てくださいね!※1年生はまだいません。
2 昇降口に貼ってある、クラスと出席番号を確認して、それぞれのクラスに向かってください!
3 クラスについたら、ランドセルなどをしまって、自分の机で待っていてくださいね!


以上!


この間、転出してしまった、みんなが大好きなこの先生も応援していますよ!
「みんな、頑張ってね!」だそうです♪


それでは、明日!
みなさんを学校で待っていますね♪


※元6年2組の先生より

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/5】職員研修を行いました。

桜が丘小の職員研修は、ここ数年は同じ研修内容でスタートします。
研修内容は「アレルギーについて」です。
アナフィラキシーを想定したロールプレイングを行い、緊急時の対処法を学びます。
先生方も真剣に取り組み、様々な場面での対応を考えることができました。

画像1
画像2
画像3

今日の桜小【4/5】入学準備着々と・・・

画像1
画像2
入学式の準備は職員全員でそれぞれの持ち場に取り組んでいます。
今から新入生がやってくるのが楽しみです。

令和 5年度もよろしくお願いします。

ご挨拶が遅くなりましたが、令和 5年度がスタートしました。
今年度もよろしくお願いいたします。

※写真は4月3日の朝の様子です。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31