学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

5/8 理科のスケッチのポイント

 4年生は理科の授業でした。まずはGWの出来事について思い出を発表していました。その後、前回の授業で描いた桜の葉のスケッチについて大事なポイントを確認していました。今回のポイントは「小さい豆が出ている」ことだそうです。
画像1
画像2
画像3

5/8 画数が多くなってきました

 3年生は国語の授業でした。毎時間の授業初めに行う漢字の練習を行っていました。3年生になって画数が多くなってきましたが、集中して取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

5/8 GWで楽しかったこと

 2年生は学活の授業でした。GWで楽しかったことなどの思い出を発表していました。写真のように「発表したい!」と手を挙げる人がたくさん!先生に当てられて「よしっ!」とガッツポーズをしている子もいました。
画像1
画像2
画像3

5/8 明るいあいさつの大切さ

 1年生の1時間目は学活の授業でした。2人の子が入り口から大きな声で「おはようございます!」とあいさつをしていました。そして、その元気なあいさつを聞いて、どんな気持ちになったか発表し合いました。明るく元気なあいさつは周りの人をうれしい気持ちにさせる大切なものだと学びました。
画像1
画像2
画像3

5/2 8日に会いましょう

 今日は給食後、下校です。「GW、何するの?」と聞くと「明日から7日まで新潟市のおばあちゃんのところに行ってくる!」とうれしそうに教えてくれた子がいました。明日からの5連休、心身共にリフレッシュして、また8日に元気に会いましょう。
画像1
画像2
画像3

5/2 五十沢にあるもの、五十沢にしかないスゴイもの

 3年生は総合の授業でした。ふるさと学習を進めていきますが、まずは「五十沢にあるもの」をどんどん出していきました。ある程度出た後、次は「五十沢にしかないスゴイもの」を考え、意見を出し合いました。次々と手が挙がって、かなりたくさんの意見が出されました。素晴らしい!
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 5年生 自転車事故について

 5年生の交通安全教室はDVDを視聴して、自転車事故の怖さを学びました。自転車は一歩間違えば、凶器になります。被害者にも加害者にもならないために、スピードの出し過ぎやながら運転は絶対にしないように、ご家庭でもお話しください。
画像1
画像2
画像3

5/2 切って、貼って

 2年生は図工の授業でした。今までに描いたいろいろな絵やスケッチを切り抜いて、色画用紙に貼り付け、一つの作品を仕上げていました。どんな作品ができあがるかな?
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 6年生 自転車の乗り方

 6年生は3時間目に交通安全教室で自転車の乗り方について学びました。左右の確認や横断歩道の渡り方もしっかりできました。
画像1
画像2
画像3

5/2 葉のスケッチ

 4年生は理科の授業でした。外に出て、木の葉を観察し、スケッチしていました。葉脈の細かいところまできちんとスケッチをしていました。
画像1
画像2
画像3

5/2 久しぶりに図書室へ

 1年生は3時間目に図書室へ行きました。「先生、虫の本ってどこにあるの?」と聞かれ、一緒に探しました。妙味があって、読みたい本があるっていいですね。
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 2年生 道路の歩き方

 1年生に続いて、2年生も道路の歩き方について学習しました。しっかり手を挙げたり、右左右の確認ができていますね。
画像1
画像2
画像3

5/2 新潟県について分かったこと

 4年生は社会の授業でした。インターネットや資料集で調べた新潟県の地理や土地の利用について分かったことを発表していました。中にはノートにビッシリと調べたことを書いている子もいました。すごい!
画像1
画像2
画像3

5/2 家庭での仕事

 5年生は家庭科の授業でした。掃除、洗濯、食事の支度など家庭での仕事を誰がどんな風にやっているのか、自分はお手伝いをしているのかどうか発表し、まとめていました。
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 1年生 道路の歩き方

 2時間目は1年生が、横断歩道の渡り方や交差点での歩行の仕方について学習しました。
画像1
画像2
画像3

5/2 赤白に分かれて

 6年生は音楽の授業でした。今日は体育館で授業をしていました。まずはおなじみのウォーミングアップでジャンケン列車で、表情も気持ちもリラックス。その後、「翼をください」をの練習を行いました。赤白に分かれて、向かい合って歌い合ったり、ステージに上がってみんなで合わせたりしていました。
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 3,4年生 その3

 3年生は交通安全についてのビデオ教材を視聴しました。「危険発見!」と言いながら画面を指さしていました。
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 3,4年生 その2

 4年生は自転車の乗り方指導です。交差点の渡り方、一時停止での左右確認、道路に車が止まっている場合などの状況での乗り方を確認しました。
画像1
画像2
画像3

5/2 交通安全教室 3,4年生 その1

 3,4年生は1時間目に交通安全教室を行いました。市環境交通課、南魚沼警察署、宮駐在所、交通安全協会、PTA3役の皆様、ありがとうございました。
 まずは、自転車の乗り方やヘルメットの重要性についてお話をいただきました。
画像1
画像2
画像3

5/2 運動会結団式2 応援合戦の順番決定

 赤白それぞれのエールの後、応援合戦の順番をくじ引きで決めました。今年は白・赤の順番です。
 5月20日の本番まで頑張ってほしいです。
 
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域子ども会、八海中学校卒業式
3/7 卒業式練習、委員会

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより