学校での子ども達の様子や学校の取組について毎日発信していきます。よろしくお願いします。

2/8 登場人物の秘密

 3年生の3時間目は国語の授業でした。「ゆうすげ村の小さな旅館」に出てくる、ウサギが人に化けている登場人物の特徴や秘密が書かれているところを見つけます。丸読みで1人ずつ音読しながら段落ごとに見つけた場所を発表し合いました。人間なのに動物としての特徴が表れているところを読み取っていました。
画像1
画像2
画像3

2/8 大きく描いて

 2年生の3時間目は図工の授業でした。紙版画の制作で、今日はその下書きです。iPadで自分の好きな動物の絵を検索し、それを見ながら下書きをしていました。用紙いっぱいに大きく描くのがポイントです。描き終わった子は先生に見せ、アドバイスをもらいます。
画像1
画像2
画像3

2/8 台上前転のポイント

 6年生の3時間目は体育の授業でした。跳び箱で台上前転の練習です。まずは、動画で台上前転のポイントを確認しました。が、練習の様子は他の教室を回っていて見られませんでした。次回の授業で紹介します。担任の先生からは「みんな積極的に練習して、とても上手にできていました。」と聞きました。次回が楽しみです。片付けも全員が協力して素早くできました。
画像1
画像2
画像3

2/8 昔の道具と今の道具

 3年生の1時間目は社会の授業でした。前の授業では図書室にある本で昔の道具を調べ、写真に撮って先生に送信しました。今日は1人1人から送られた写真を見て、昔と今の道具の違いを考えました。薪で火をおこす、子どもが水をくんでくるなどの「昔のお風呂」事情を、挙実深そうに聞いている子どもたちでした。また、「今の道具は電気、ガス、自動で便利になった」と子どもたちのことばでまとめられました。
画像1
画像2
画像3

2/8 紹介文を書こう

 2年生の1時間目は国語の授業でした。家族や友達など、自分の身近な人の紹介文を書いていました。昨日の授業で書いた構想メモをもとにして、原稿用紙に書いていきます。書き出しの例だけは先生が示しますが、あとは自分で考えながら書いていきます。
画像1
画像2
画像3

2/8 考えをことばで説明

 4年生の1時間目は算数の授業でした。昨日に引き続き、直方体の面や辺の垂直・平行な面と辺についての学習です。「ある面に対しての垂直な辺」をあげていき、「どういうものが垂直な辺なのか」を説明していました。「床と柱みたいに」「長さが同じ」「つながっている」と自分のことばで説明することができました。
画像1
画像2
画像3

2/8 百分率と棒グラフ

 6年生の1時間目は算数の授業でした。百分率の学習です。「1年間に出版された本、週刊誌、月刊誌の冊数」がしまされた表をもとに、それぞれの全体に対する%を算出します。%が出たら、さらに棒グラフにまとめました。
画像1
画像2
画像3

2/8 3連休明けはアルペンスキー授業です

 3連休明けの13日(火)は4〜6年生はアルペンスキー授業です。今日と明日の18時までスキー用具の学校への搬入を受け付けています。お持ちいただいた方は、第1体育館へ向かう廊下にスキー靴を、体育館ステージにスキー板とストックを置いてください。置き場所は学年ごとに分けてあります。
画像1
画像2
画像3

2/8 優勝おめでとう!

 朝会では、先週行われた親善クロスカントリースキー大会の表彰を行いました。優勝おめでとう!頑張りました!
画像1
画像2

2/8 6年生、お疲れ様!5年生、期待してます!

 朝会後、新旧委員長が集まってハイ、チーズ!6年生の満足そうな顔と5年生のやる気に満ちあふれた顔です。
画像1
画像2
画像3

2/8 委員長の引き継ぎ

 今日の児童朝会で、6年生から5年生へ委員長の引き継ぎが行われました。6年生は1年間の振り返りを、5年生は抱負をノー原稿で立派に発表してくれました。最後に高学年として五小を引っ張ってきてくれた5,6年生に対して、1〜4年生からの拍手が送られました。
画像1
画像2
画像3

2/7 4,5年生 課外鼓笛練習3

 最後に、フラッグ以外の人は体育館に集まって、校歌の練習をしました。フラッグの人たちは武道場で練習を続けています。講師の方から全体にも指導していただきました。
画像1
画像2
画像3

2/7 4,5年生 課外鼓笛練習2

 フラッグの人たちは武道場で練習です。5年生の動きを4年生が自分のiPadで動画撮影し、個人練習ができるように工夫していました。
画像1
画像2
画像3

2/7 4,5年生 課外鼓笛練習1

 4,5年生は課外鼓笛練習を行いました。金管楽器は最初、音楽室で講師の方から練習を見てもらいました。トロンボーンは音階で歌いながら、右手の練習をしました。
画像1
画像2
画像3

2/7 5,6年生鼓笛練習3

 続いて校歌の練習です。
画像1
画像2
画像3

2/7 5,6年生鼓笛練習2

 ドラムマーチに続いての「銀河鉄道999」の演奏です。
画像1
画像2
画像3

2/7 5,6年生鼓笛練習1

 5,6年生は6時間目に鼓笛の練習をしました。移杖式に向けての練習です。まずはドラムマーチで鍵盤ハーモニカとリコーダーの人たちの隊形移動をする練習です。
画像1
画像2
画像3

2/7 紹介したいことをたくさん書こう

 2年生の5時間目は国語の授業でした。自分が紹介したい人についての紹介文の下書きをしていました。紹介したい人を1人選び、その人についてみんなに紹介したいことをたくさん書き出していき、文章を作っていきます。書き終わった人は先生に点検してもらいました。
画像1
画像2
画像3

2/7 学校のことを紹介しよう

 1年生の5時間目は国語の授業でした。前の時間に季節ごとの思い出に残ったこととその感想を書いていましたが、今日はそこから一つを選び、五小の紹介文を書きます。一人一人が原稿用紙に書き、書き終わった人は先生から点検してもらいました。
画像1
画像2
画像3

2/7 アンケート結果をまとめる

 4年生の5時間目は国語の授業でした。班ごとで決めたテーマのアンケートを取り、その結果を集計していました。そして、集計結果はiPadの「キーノート」というアプリでグラフや方にしてまとめます。先生が、そのやり方を電子黒板を使って説明すると「お〜、すげ〜!」という驚きの声が。
画像1
画像2
画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 地域子ども会、八海中学校卒業式
3/7 卒業式練習、委員会

お知らせ

証明書類等

グランドデザイン

学校だより