最新更新日:2024/06/29
本日:count up4
昨日:60
総数:191648
「か」んがえる子ども 「け」んこうな子ども 「だ」いすきと言える子ども

【宿泊学習】砂の芸術に挑戦(その4)

この後は、自然の家で入浴と夕食、ナイトハントです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】砂の芸術に挑戦(その3)

砂の芸術の作品が完成し、砂浜での活動も終えました。

画像1 画像1
画像2 画像2

【宿泊学習】砂の芸術に挑戦(その2)

どんな作品を作ったのか、話を聞くのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

【宿泊学習】砂の芸術に挑戦

砂の感触を楽しみながら、協力して作品を作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【宿泊学習】お昼その2

いい笑顔ですね!
楽しんでいる様子が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】昼食

お昼のお弁当も食べ終わり、次は四倉海岸で「砂の芸術」の活動です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】いわき海浜自然の家・入所のつどい(その2)

 入所のつどいの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】いわき海浜自然の家到着

 無事、いわき海浜自然の家に到着し、入所の集いを終えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館(その2)

 東日本大震災・原子力災害伝承館での学びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館

 東日本大震災・原子力災害伝承館では、震災被害や原子力災害について学びました。
 そして、復興について考えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【宿泊学習】東日本大震災・原子力災害伝承館到着

 途中、トンネルでの渋滞等もありましたが、ほぼ予定通り「東日本大震災・原子力災害伝承館」に到着しました。
 これから、たくさん学びます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生、いわき宿泊学習に出発しました。

 5・6年生が予定通り、今日から2日間の「いわき海浜自然の家の宿泊学習」に出発しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年理科「動物のからだのはたらき」から

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習のまとめとして人体模型をもとに各臓器を「外したり、つけたり(?)」しながらそれらの配置を確認しました。はじめは「うわあ」と抵抗を感じる子もいましたが、実際に自分の体がこのような構造になっていることに驚いている姿が印象的でした。

歯ならびに合わせて歯をみがこう 〜4年生〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4時間目、歯ならびに合わせた歯のみがき方について学習しました。
1年前の学習を覚えていて、染め出しもバッチリ!
子どもたちからは「歯ブラシのいろんなところを使ってよごれをおとせた」「生えかわる歯に歯ブラシがとどかなくて、むし歯になりやすいことを知らなかったです」などの感想が出ました。

学校の『カオ』探し探検隊

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教室や廊下、道具などの写真を撮り、それらの画像を加工して写真で『カオ』を作りました。「先生、こんな風にして撮ってみました!」と床に寝たり、タブレットを回転させたりして、いろいろな角度で写真を撮っていました。画像を加工するときには、「ねえ、見て!おもしろいよ!」と友だちと話しながら、進めていました。

児童会委員会 〜保健委員会〜

6月4日〜10日は歯と口の健康週間です。
保健委員会の6年生が、全校集会でクイズを出しました。
とても立派な姿をみせてくれました。
そんな6年生を陰で支えてくれたのが4・5年生!
毎日の委員会活動を率先して行ってくれました。
これからも、掛田小学校のみんなが健康に過ごせるよう協力していきましょう♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校評議員会

今日は、4名の学校評議員の方にご来校頂きました。
全クラスの授業参観の前後に、校長室にて話し合いが行われました。

学校評議員のみなさま、本日はお忙しいなかありがとうございました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たまには・・・

普段、5年生の算数科の授業は、算数専科の教員が行っています。


今日は、研修ということで、担任が授業を行いました。
いつも通り、たくさんの考えが出る5年生。さすがです。

以前に学習したことを生かしながら、課題に取り組みました。

今日出てきた式は、300÷2.5
今まで学習してきたのは整数÷整数のわり算です。

わり算は、必ずしも何かを等分する時に使うものではないということ、
わる数が小数になってもよいということが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリーン大作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の家庭科の学習の様子です。そうじについて調べたいことを決め、それぞれがタブレットを使ってまとめました。来週は宿泊学習なので、今日学んだことをぜひ活かしてほしいと思います。

野菜のお世話

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 低学年の子どもたちは毎朝、自分が植えた野菜の苗のお世話をしています。だんだん大きくなったり、花が咲いたりする変化を楽しんでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立掛田小学校
〒960-0801
住所:福島県伊達市霊山町掛田字高ノ上2
TEL:024-586-1316
FAX:024-586-1371