あつまれ くぼまちの森

今年初の調理実習でした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【時を戻そう6/2】先生たちも勉強します。

この日は校内研修で救護の研修を行いました。6/8より始まる水泳学習に向けて、AEDの使い方や心肺蘇生の仕方を実践を交えて研修しました。安全に行えることが何よりですが、万が一にもしっかりと備えて、水泳学習に臨みます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【時を戻そう6/2】想像力が膨らんでます!こぼれおちてます!

3年生の図工の様子。ふくろの中には・・・どんな世界が広がっているのかな。
児童たちの作品を見てみると、ふくろの中にはとともじゃないけどおさまらないようで、外側まで飾られています。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
教室にお邪魔した短時間で、私(先生)のミニチュアを作ってくれた人もいました。(3枚目の写真)
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【時を戻そう6/1】届けサプライズ!

この日は、担任の先生が一日出張の4年1組。
明日の出勤時に驚かせてやろうと何やら画策中。もう担任の先生にも披露しているので、ネタバレで紹介しますね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【時を戻そう6/1】今日は何の日?

アジサイゼリーの日!って思ってたら、なんと牛乳の日でした!さらには牛乳月間ということなので、6月生まれのお友達とその周りのメンバーで牛乳乾杯をしました!すると、クラス中が羨ましがっていたので、結局みんなで牛乳乾杯しましたとさ。
画像1
画像2

今日の桜小【時を戻そう6/1】頑張る1年生

1年生の算数と国語の様子をご紹介。
算数では、ブロックを使ってたし算の学習中。試行錯誤しながら考えています。
国語では、ワークシートに書き込みが終わったら色塗りもします。細かいタッチを身に付けるために色塗りも立派な学習です。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【時を戻そう6/1】音楽の様子です。

4年生以上の音楽は専科の先生が担当してくれています。4年生は、リコーダーのテストを行っていました。どの児童も真剣にテストに臨んでいました。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【6/5】自転車大会練習始まる!!

今日からいよいよ自転車大会の練習が始まりました。
5年生の有志、6名が練習に参加します。7月の本番に向けてこれから練習に励みます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【6/5】天候に恵まれて

クラブの2回目が行われました。
ドッジボールとフットサルは初めて外で行うことができました。
みんなとっても楽しそうでした。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【6/5】ありがとうございます!

3年生が外に出てくると、校長先生と教頭先生と用務員さんが、ちょうど花壇の手入れをしていました。昨年度末から春の間、ピロティを彩ってくれたビオラやパンジーに代わって、先週の大雨を校舎内で乗り切ったマリーゴールドやサルビア、ポーチュラカがいよいよ花壇にお出ましとなります。校長先生、教頭先生、用務員さん、暑い中、ありがとうございました!
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【6/5】校内にはどんな花があるのだろう。

3年生は、国語の時間にレポートのまとめ方を学んでいます。お題を「校内の花」にしたため、天気のよい今日は、校舎を飛び出してお花の撮影です。真剣な表情でフォーカスを合わせて撮っていました。素敵な写真が撮れたかな?レポートに載せてもいいですね。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【6/5】今日もがんばるぞ!

先生が描いた黒板のイラストに合わせて、「えい、えい、オーー!」のポーズです。
今日も張り切っていきましょう。
画像1

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜自転車大会に向けて〜

自転車大会に向けて、今日の放課後から練習が始まりました。


選ばれし6人の有志をご覧ください!


どうですか?たくましい!!


体育館で自転車に乗るって、ちょっと不思議ですが、今日から1か月ほど頑張りましょう!


6人の児童の保護者の皆様、いろいろと本当にありがとうございます!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜シャトルラン始まる〜

画像1
画像2
画像3

今日はシャトルランをやりました!

もちろん、シャトルラン中はマスクを外して実施しています。

頑張った5年生の有志をご覧ください。

うん、本当によく頑張ったね!

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜そういえば〜

そういえば、先週給食で「あじさいゼリー」なんていうものが出たのです。


こういう時はあの企画が復活です。


ゼリーを食べておいしい顔選手権です。


では、すてきな笑顔をご覧ください。
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

おいしい給食!!
画像1
画像2
画像3

あつまれ くぼまちの森

国語ではグループで「防災ポスター」を作ります。
どんなことを記事にするか、話合い中です。
画像1
画像2
画像3

☆3シャイン☆ 今日の1枚

 リコーダーの練習、がんばってます!!学級目標も決まりました!とてもいい目標がきまったので、この目標に向かって頑張ってほしいものです。
画像1
画像2

あつまれ くぼまちの森

運動会が終わって、授業に集中!!
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜2年生のお手伝い その2〜

画像1
画像2
画像3
 こちらも2年生のお手伝いの様子です。最後に集合写真も撮りました!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31