今日の桜小【10/5】全力少年!

1年生は、虫捕り網片手にグラウンド中を行ったり来たり。休み時間ギリギリまで虫を追いかけます。
採れた虫を見せてくれました。虫よりも誇らしげな顔に目がいってしまいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/5】頑張る4年生!

4年生の学習の様子です。
テストに真剣に臨む姿、かっこいいですね!
一か所に集まって全集中。学びの場を変えてみることも意欲の向上につながります。
画像1
画像2

今日の桜小【10/5】外遊びが快適な季節になりました。

暑くもなく寒くもなく快適な気温で、外遊びする子もたくさんいます。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/5】ようこそ!桜が丘小へ!!

本日、1年生と2年生に新しい仲間が増えました!
ようこそ!桜小へ!楽しい学校生活を送れますように!
画像1
画像2

はじめのいっぽ1年生「むしとりをしたよ」

画像1
画像2
画像3
 生活科で、虫捕りをしました。みんな張り切って、虫捕り網を持手に、虫がいないかキョロキョロ。暑すぎた夏のせいか、思ったより虫が見つかりませんでした。そんな中、大きなバッタを捕まえることができたラッキーな子が何人かいました。「すごいね。」「どれどれ?」みんなで囲んで観察しました。

はじめのいっぽ1年生「6年2組となかよし遊び」

今回は、1年1組で企画。「増やし鬼」と「王様ドッヂボール」をやりました。
実行委員の4人が、進行役をバッチリ務めました。6年生、とっても優しかったです。
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「どんな形ができるかな?」

 算数では、四角形と三角形の学習をしています。長方形を折ってできた形は...?今日、学習した形は覚えているかな??
画像1
画像2
画像3

にじいろ2年生「ようこそ!」

画像1
画像2
 2年生に新しいお友だちが!!1時間目は、自己紹介となんでもバスケットをしました。これから、桜が丘小で楽しく過ごしていきましょうね!

にじいろ2年生「宇宙に出発!」

 図工では、クレヨンで宇宙の世界を描いています。中には物語を考えながら絵を描いている人も!みんな楽しみながら、集中して描いていました!
画像1
画像2
画像3

幸せクローバー「みんな上達しています!」

 現在音楽では「オーラリー」をリコーダーで演奏する練習をしています。
 みんな熱心に集中して練習している姿がかっこいいです!!
画像1
画像2

幸せクローバー「元気いっぱいEnglish!」

画像1
画像2
 今回の外国語活動も元気いっぱい!
 友達同士でたくさん声をかけ合いながら質問し合って練習していました。

あつまれ くぼまちの森

画像1
画像2
画像3
 家庭科の授業で、ミシンを使ってトートバッグを作り始めました。素敵なトートバッグが作れるように頑張っています!

☆3シャイン☆ 国語:想像をふくらませて・・・

 国語の時間には、挿絵をもとに、想像力を膨らませながら物語を考えました。挿絵や表紙も作って本格的な物語に仕上がりました。
 今日は前半はグループの人たちに読み聞かせを行い、後半は友達と交換し合って読み合いました。校長先生に読んでもらった人も・・・。
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「にじいろのさかな」

図工は、きらきらうろこの「にじいろのさかな」
墨でダイナミックに描いた魚を、虹色に塗りました!
画像1
画像2
画像3

はじめのいっぽ1年生「ピタパン!」

今日の給食は、ピタパン! パンのポケットに焼きそばを入れて食べました。「ドラえもんのポケット〜」と大喜び!
画像1
画像2

今日の桜小【10/4】大好き!桜が丘!

3年生の総合の様子です。これまでの活動を振り返りながら、これからの見通しについてグループで話し合っていました。
画像1
画像2

今日の桜小【10/4】キラキラオサカナ!

1年生の教室をのぞいてみると、そこにはまばゆいばかりの光を放つお魚たち。芸術祭に向けての作品づくりに気合いが入っています。見ているだけで楽しくて笑顔になってしまします。完成が楽しみです。
画像1
画像2
画像3

今日の桜小【10/4】正しい敬語、使えますでございますか。

5年生の国語では、敬語について学習していました。グループで協力して例文を敬語に変換します。実際にロールプレイで演じてみると・・・。あれ?なんだか違うような?もっとよい言い方があるのかな?クラス全体で盛り上がっていました。
画像1

にじいろ2年生「特訓中!」

 体育では、みんな一生懸命鉄棒の練習をしています。逆上がりができる人も増えてきました。休み時間にも「鉄棒の特訓をしてきます!」と元気に外で練習をしています。
画像1
画像2
画像3

一五一笑(いちごいちえ)5年生〜レッツプレゼン!〜

画像1
画像2
画像3
 こちらは今日の総合の授業の様子です。5年生は今、「福祉」をテーマにみんなが豊かに暮らすために、どんなサービスや支援がされているのか、色々な分野を各自で選び、調べ学習を進めてきました。

 今日はその調べ学習の集大成!ということで、一人ずつプレゼンを行いました。分かりやすいスライドのレイアウトや、アニメーション、クイズなど、それぞれの工夫がたくさんされていたプレゼンで、聞いていてとても面白かったです!!!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31