最新更新日:2024/06/26
本日:count up27
昨日:42
総数:290294
教育目標「心も体もたくましく、しなやかな子どもの育成」・・・・・子どもが輝く、先生が輝く、学校が輝く、堰本小学校です!

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会の学習でごみのゆくえについて調べたことを、タブレットでそれぞれまとめて発表しました。お家の人にごみに関するクイズを出し、答えていただきました。ご協力いただきありがとうございました!

体育委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期の反省をした後は、ボールの空気を入れたり用具を整理したりと、みんなで協力して体育環境を整えました。

学校訪問3

先生方からも頑張りを褒めていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校訪問2

友達と話し合ったり自分の意見を話したりできましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

今日は学校訪問でたくさんの先生方に学習の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境整備

学級毎に花壇の草取りをしました。花壇の花がより生き生きとしましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2

清掃センター見学

社会科の学習で、伊達地方衛生処理組合清掃センターへ見学に行きました。ごみのゆくえについて詳しく知ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しい水泳

水泳指導の先生に来ていただいて楽しく水泳学習をしました。「ん〜パッ!」上手にできましたね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽の学習(2年生)

鍵盤ハーモニカの弾き方を工夫しながら、曲を演奏していました。
画像1 画像1

読書タイム

今日は読書タイムの日です。集中して読んでいますね。
画像1 画像1

卒業アルバム写真撮影

この日は委員会ごとの写真撮影でした。いい表情ですね!
画像1 画像1

マラソン頑張っています!

一人一人が目標に向かってこつこつと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工デー

この日は図工の学習が多かったですね。楽しく取り組むことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2

頑張れ玉結び・玉留め

5年生は裁縫に挑戦。一針一針頑張って縫っていました。
画像1 画像1

仲良し

上級生と下級生が仲良くふれ合っていてほほえましいですね。
画像1 画像1

つながれ!広がれ!ダンボール!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図工の学習で、グループで協力しながらダンボールで大きな作品をつくりました。丈夫にするには?ドアにカギをつけるには?それぞれ試行錯誤しながら楽しく活動できました。来週完成予定です!

水泳学習

今日から水泳学習が始まりました。きまりを守って楽しく活動できました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会2

練習の成果を発揮できてよかったですね。たくさんの皆さんに応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会

待ちに待った学習発表会。みんな生き生きとした表情で発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習頑張っています2

あさってに向けてさらに頑張っていきます!発表会をどうぞお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
伊達市立堰本小学校
〒960-0767
住所:福島県伊達市梁川町新田字南荒野33
TEL:024-577-0323
FAX:024-577-0776