最新更新日:2024/06/17
本日:count up46
昨日:51
総数:253388
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

学級の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
落ち着いた態度で朝自習に取り組んでいます。来週からは、プールも使えそうです。

登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体温チェックを行い、教室に向かいます。寒暖の差が激しいですので、体調管理に気を付けましょう。

1000m走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
涼しい気候で、1000m走には最高のコンディションです。好タイムが期待できます。

予想問題

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
期末テストの予想問題を解いています。たくさんここから出題されるといいですね。

切り替え

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
県北大会が終わりました。来週の期末テストに向けて気持ちを切り替えましょう。3年生は、いよいよ進路実現に向けて本格的にスタートする時期となりました。

プール清掃・花壇整備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
プール清掃は仕上げに入っています。花壇の花も楽しみです。

プール清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで協力してプール清掃を行いました。ピカピカになったプールで泳げる日が待ち遠しいです。

県北大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選手も、ベンチも、応援もみんなサッカーファミリーです。

県北大会 サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
十六沼運動公園で大会が行われました。開始早々、フリーキックから1点先制しました。惜しくも勝利はなりませんでしたが、光るプレーがあちこちに見られました。

県北大会 卓球部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
女子も最後まで粘り強くプレーしました。声を掛け合い頑張りました。

県北大会 卓球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
二本松城山体育館で大会が行われました。男子団体戦、予選リーグ1勝! 
プレーも応援も頑張りました。

サッカー部

画像1 画像1
画像2 画像2
練習の成果を一つでも多く発揮できることを願います。

明日は県北大会

画像1 画像1
画像2 画像2
卓球部、明日のスケジュールを確認し、最終調整をしています。

学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
数学の授業では、お互いに教え合いながら問題解決に取り組んでいます。

SDGs

画像1 画像1
画像2 画像2
教室移動時などは電気を確実に消しましょう。
プール清掃も始まります。

颯爽と走る姿

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
長距離走の授業です。全力で走る姿、そして「がんばれ〜!」と応援する姿は、見ていて気持ちいいです。

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
気持ちのよい朝です。昇降口ではあいさつ運動がおこなわれています。

交通安全

自転車置き場南側のフェンスには、交通安全の旗が掲げられています。自分の命は自分で守ることを心がけ、事故なく安全に通学してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

表彰披露

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日行われた中体連支部大会の表彰が行われました。県北大会に出場する部の皆さんは、さらに心と技を磨いて頑張ってください。

授業の様子 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
英語の授業。ALTの先生が訪れた場所について質問に答えています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205