最新更新日:2024/06/21
本日:count up24
昨日:56
総数:254247
生 徒 も 教 師 も 輝 く 学 校 〜『挑戦!』そして「 共 汗 」「 共 感 」「 共 歓 」へ 〜
TOP

授業の様子 その2

1年英語。身近な人やものを尋ねたり紹介したりする表現を学んでいます。お花もきれいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 その1

3年英語。「人に〜を…する」という基本文を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

陸上選手壮行会

生徒総会後に、来週の陸上競技大会に出場する選手の壮行会が行われました。全力で最後まで競技してほしいと思います。応援も、参加態度も期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生徒総会

今年度の活動目標が発表されました。よりよい松陽中を目指して、有言実行(宣言したことを成し遂げること)してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生も、教室や図書館で集中して学習しています。

全国学力調査英語「話すこと」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生は、英語の「話すこと」のテストをタブレットで受けています。自分の番を待つ生徒たちも静かに勉強しています。

さわやかな日

緑が映える季節となりました。勉強や運動などに一段と集中して取り組める時期です。
画像1 画像1

本日の部活動 その4

バレーボール部(ボールのインパクトを高めています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動 その3

ソフトテニス部(ファーストサービスの精度を上げています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 その2

特設陸上部は、来週いよいよ大会です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の部活動

サッカー部(声を掛け合って頑張っています)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくさん食べて頑張ろう!

毎回美味しく給食をいただいています。たくさん食べて勉強や部活動を頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 その3

吹奏楽部(楽器ごとの練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 その3

バスケットボール部(試合形式)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子 その2

卓球部(自分の課題解決ための練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動の様子その1

野球部(体育館での練習)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子 その3

話をしっかり聞き、ノートに記入しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 その2

お互いの考えを知り、学び合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子その1

社会の授業は、明治時代の文化の特色についてです。
画像1 画像1
画像2 画像2

集中

本の世界に入り込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/22 修了式
伊達市立松陽中学校
〒960-0675
住所:福島県伊達市保原町大柳字向山1
TEL:024-575-3204
FAX:024-575-3205