ようこそ、愛知県知多市立八幡小学校へ  

ポン!

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生 理科

「とじこめた空気や水」

秋の空にポンポンッ


楽しい学習が始まりました!

説明

画像1 画像1
4年生 算数


自分の解き方を友だちに説明する

タブレットを使って、図で説明する

大事な力が身につきます

100

画像1 画像1
4年生 算数 

計算のくふう

「100」をさがして、計算すると「簡単に」計算ができる!

メダカ

画像1 画像1
ローターリーの池にメダカくんがやってきました


常滑で飼育をされている明壁さん親子さんとの縁で八幡っ子たちにとゆずっていただきました

誠にありがとうございます

八幡っ子でかわいがります!

みんな、そーっとのぞいてみてみてね

メダカの隠れ場所になる水草のご寄付を募ります。ご家庭等でご不要の水草がありましたら、お分けいただけると幸いです



サイエンスショー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年の観劇会は、

米村でんじろうサイエンスプロダクションによるサイエンスショー

ブーメラン

空気砲

静電気実験に巨大風船実験


みんなどきどき大興奮の時間になりました

小さな世界

画像1 画像1
あかちゃんふれあい体験の3日目


あかちゃんワールドの半日


かるた

画像1 画像1
2年生


世界の国のかるた

読み札は、それぞれの国の特色が書いてあります

耳から聞く力が育ちますね

ペンギン

画像1 画像1
2年生 図画工作


読書感想画かな

それぞれのペンギン

ペンギンに個性がでますね

きんめだる

画像1 画像1
寺本保育園運動会

元気いっぱい
みんななかよしのきりんぐみ

とってもすてきな運動会でした

うずらたまごいりかんとうに

画像1 画像1
 

ようこそ

画像1 画像1
3年生  学活

10月から新しい友だちがふえましたね
今日は、歓迎会です


ようこそ

よろしくね

冬の読み物

画像1 画像1
あいち読書タイム文庫

購読受付中です

配付したチラシの申し込み書を利用して、
お申し込みください

編集−−−−−−−−−−−
愛知県小中学校長会
愛知県小中学校PTA連絡協議会
名古屋市立小中学校長会
名古屋市立小中学校PTA協議会

ねこ

画像1 画像1
3年生 音楽


♪猫吹いちゃった


リコーダーは、練習が大事

真剣に楽しくです!

浜辺アートフェスタ

画像1 画像1
画像2 画像2
新舞子で行われるイベントのご案内です

自然調査

画像1 画像1
画像2 画像2
環境学習のご案内です

ごじる

画像1 画像1
 

あげる

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生 

あかちゃんふれあい体験 2日目



「あそんであげる」って むずかしいね


クイズ

画像1 画像1
6年生 総合


修学旅行の訪問地から一つ選んで、クイズにしています

「みせ方」が大事ですよ


情景

画像1 画像1
6年生 国語


やまなし


情景を絵にして、やまなしの世界に近づきます

学校巡回

画像1 画像1
午後からは、学校巡回日

知多市教育委員会永井教育長と柘植指導主事に
来校いただきました

5時間目を参観していただき、ご指導とご助言をいただきました
ありがとうございました
 
知多市立八幡小学校
〒478-0001
住所:愛知県知多市八幡字里之前84
TEL:0562-32-0079
FAX:0562-33-7288
Copyright © Since 2014 知多市立八幡小学校 All Rights Reserved.
このブログに掲載されている写真・画像・動画・イラスト・文章を無断で使用することを禁じます。